仮想通貨やVALUは、その人の視座を可視化してくれる。

最近、仮想通貨や「VALU」の話題がネット・リアル問わず話題ですね。

そこでふと思ったのですが、この仮想通貨やVALUの登場は、その人がどれぐらいのスパンで利を得ようとしているのかがハッキリとわかるようにしてくれたなということ。

実は、こういう感覚って今まであまり可視化されてこなかったことだと思います。

僕個人の感覚だと、こんなにも目先の利益を追い求めるひとたちがいるのかと、最初は結構衝撃的でした…。

そりゃあ、人と話が合わない時もあって当然だよなと。

でも決して「長期的な期間でメリットを判断している人が正しい」と言いたいわけではないです。

陸上競技で、短距離走が好きか、長距離走が好きか、ぐらいの話で、どちらが好きかは全く問題ない。

大切なのはその距離感というか、視座の問題なのかなと。

視座が合う人と一緒に仕事をした方がいい。

きっと、この距離感や視座が合う人と一緒に仕事をした方がいい。

僕が以前から「この人と一緒に仕事をしていると心地いいなあ」と思っていた人たちは、VALUや仮想通貨の話においてもその視座が自分と合致する人たちばかりでした。

逆に「なんだかこの人とは合わないなあ」と感じる人たちは、やっぱりその距離感や視座が明らかに自分と異なりました。

島田紳助さんの「歩幅と呼吸」の話。

この話って、他者の歩幅や呼吸の話にも似ているかなと。

島田紳助さんが「紳竜の研究」というDVDの中で話していたんですが「お笑い芸人がコンビでネタ合わせする時は、散歩しながらネタ合わせしろ!」と若手にアドバイスしていたんです。

そうすると、相手の歩幅や呼吸が理解できるようになるから、と。

僕もよく他人と散歩するのが好きなので、この話はとってもよく理解できるんですが、歩幅や呼吸が合う相手とは本当に気が合います。

参照:今年も、上野公園を一緒に散歩してくれる人募集します。 | 隠居系男子

ということは、お互いの歩幅や呼吸を理解し合うことは、漫才(仕事)をするうえで、とても重要なことなんだろうなと。

もちろん、歩幅や呼吸に関してもその良し悪しはない。人それぞれの個性です。

でも、それが合うとうまくいきやすい。

上記の距離感や視座の話も、これに近い感覚です。

最後に

なにはともあれ、仮想通貨やVALUの登場は、いろいろなことを可視化してくれるようになりました。

自分とより価値観が近い人たちとつながるきっかけを与えてくれる。

これからも、積極的にチャレンジしていきたいと思います。

今日のお話が、いつもこのブログを読んでくださっている方の何かしらの参考になれば幸いです。

僕のVALUアカウントはこちら:鳥井弘文のVALU

[最近書いたVALUの関連記事]

「VALU」の登場について思うこと。 | 隠居系男子

「VALU」はじめてみました。 | 隠居系男子

今、VALUやCAMPFIREのような評価経済社会の循環の中に参加しておいたほうがいいと思う理由。 | 隠居系男子

これからの若い世代に身につけて欲しい「継続力」と「工夫する力」。 | 隠居系男子

今日から僕が本気で応援したいと思う人のVALUを購入していきます。 | 隠居系男子

VALUの本当の魅力は「売り」ではなく「買い」。 | 隠居系男子

誰かのVALUを保有すると、途端にその人の行動が気になりはじめるようになる。 | 隠居系男子

「この人は人気になるかどうか?」を判断する時に僕が意識していること。 | 隠居系男子

VALUはその人の人格や生き方に共感して応援したいときに購入するもの。 | 隠居系男子

VALUの使い方について考える。 | 隠居系男子

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。