完全に惨敗!やっぱりはてなブログは強かった…。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

2日前から、このブログで言及し続けている「私がそれでも(地方)に住み続ける、その魅力を◯つにまとめて語ります!」シリーズ。このブームが昨日、ヤフートピックスに選ばれていました。

参照:ブログ – Yahoo!ニュース

ネット上で話題になる事の最終到達点は、Yahoo!のトップに掲載されることだと思っているので、この話題もそこまで到達したのかと感慨深いものがありました。いやー、本当に煽ってよかった!

…ただ1つだけ悔しかったことがあります。それが、ここに載ってる各地域のまとめ記事が昨日書いた「あなたの町の魅力も伝えて欲しい!「私がそれでも(地方)に住み続ける」シリーズをまとめてみた!」ではなく「週刊はてなブログ」だったということ。

参照:その街の魅力! 札幌、函館、仙台、新潟、浦和、世田谷、京都、大阪、神戸、奈良、岡山、福岡、北九州、宮崎、鹿児島、沖縄、……に住み続ける理由を熱く語るブログが急増中です – 週刊はてなブログ

もう、完全に惨敗ですよ。えぇ、そりゃあ気持ちいいほどに!

今日はその惨敗の原因と、はてなブログの粋な大人の対応、プラットフォームと個人の関係性などについて、少し思ったところを書き残しておこうと思います。

「週刊はてなブログ」の記事について

週刊はてなブログの記事を見てもらえればわかるのですが、昨日僕が書いた記事とほぼ同様の内容となっています。

上手く引き継いでくれていて、更に新たな情報も付け加えられているので、本当は同様と言うのがおこがましいぐらいなのですが…笑

題名も掟破りで逆にそれが目に止まってしまいますし、記事の構成も考え込まれています。アイキャッチ画像の選び方も独特で、関連アフィリエイトまで差し込んでいるという手の込みよう。

「これぞ、まとめブログのモデル記事!」と言わんばかりの出来栄えで、個人的には「坊や、ここからは子供が出る幕じゃない。」と諭された気分です。笑

はてなブログの大人な対応

そして、はてなブログのカッコイイところは、しっかりと僕が書いた記事もリンクとして入れてくれているところ。

本来であれば、あのまとめ記事の構成上入れない方が絶対にキレイにまとまるはずなのに、しっかりと言及してくれているところもオトナな対応だなと。

さらに、はてなブログの公式Twitterアカウントの方でも、フォロー数100名程度しかいない中で、そっと僕のアカウントをフォローしてくるあたり、文字通り素晴らしい“フォロー”でした。

惨敗した悔しさなんかよりも、そのオトナな対応に惚れてしまいそうになるくらい、大変気持ちのよい体験でした。

やっぱりプラットフォームは強い!

隠居系男子のブログでは、「個人の時代だ」なんだかんだと色々書いてきましたが、今回の件を通してやっぱりプラットフォームの強さは尋常じゃないんだと、改めて思い知らされた気分です。

Yahoo!やはてなブログのように、強力なプラットフォームを握っている企業がサクッと書いてしまえば一気に広がっていきますし、彼らが流行っていると断言してしまえば、本当の流行っていることになってしまう。

まだまだ個人の力が遠く及ばないところでしょう。

しかし今回の流れにもあったように、声が小さい個人同士でも、互いに声を掛け合ってドンドンと煽っていけば、“小さな潮目”を作り上げて行くことも可能だということがわかりました。それを実体験できただけでも、大きな学びになったと思います。

近い将来どこかのタイミングで、個人と企業の立場が逆転する時期は必ずやって来るとは思いますが、現段階では今回のような「企業と個人のつながり」が最適解なんだろうなと、そんなふうに思う次第です。

最後に

色々と書いてきましたが、自分が好きなモノ・本当に広まってほしいモノがこれだけ多くの方に注目されるということは本当に嬉しい事です。一緒に盛り上げていく喜びも感じられました。

今後もこの地方の勢い、そして地域密着型ブロガーの動向などはしっかりと追っていきたいと思っています。

決してこれを一過性の流行りで終わらせず、今後も継続されていくような1つのスタイルに確立していくような方向に持っていければ最高かなと。

そのためにも、地道に「あなたの町の魅力も伝えて欲しい!「私がそれでも(地方)に住み続ける」シリーズをまとめてみた!」の記事は新しい記事が増える度に更新していこうと思っていますし、「地域密着型ブロガーの記事を集めたサイト」も具体的に手掛けていければと思っています。

「地方に住むブロガーが、自分の住む町の本当の良さを全国、そして世界に伝えていく。」それが当たり前になる新しい時代を目指して。

一緒に日本の地方を盛り上げていきましょう!

それでは今日はこのへんで。

ではではー!

その他この投稿に関連した記事はこちら!

地域密着型のブロガーが求められる時代。 | 隠居系男子

真のグローバル化とは、徹底的に日本の原風景を理解すること。 | 隠居系男子

地に足の着いた人々から新しい文化は生まれていく。を伝えたい。 | 隠居系男子

シェアしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!

スポンサードリンク