「ブロガーはもっと取材した方がいい」を読んで。個人の強みを活かす重要性。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

ツベルクリン良平さんが、とても良い記事を書いていました。

ブロガーはもっと取材依頼した方が良いんだって震えながら言う – 自省log

このブログを読んでみて、自分も少し思うところがあったので、今日は取材の話を少しだけ書いてみようと思います。

ブロガーさんと企業広報の方は、互いに誤解している。

僕は今まで何度か「ブロガーさん向けのイベント」を企業の広報の方と一緒に企画してきました。

そこで毎回感じるのは、ブロガーさんと企業の広報の方が互いに間違った先入観を持っているんだなあということ。

企業の広報さんは「ブロガーなんて個人でやっているから、どうせ取材もせずに適当に書いているのだろう。権利関係の問題もちゃんと守れるのだろうか…」と。

一方、ブロガーさんは「ブロガーの取材なんて企業が受けてくれるわけがない。大企業になればなるほど、どうせお高くとまっているのだろう。自分たちの取材なんて軽くあしらわれるだけ…」と思っている。

決してお互い口には出しませんが、そんな風に感じている雰囲気があります。

ブロガーさんと企業の広報の方はもっと交流を!

しかし、実際にブロガー向けイベントを開催し、企業の広報さんとブロガーさんが交流してみると、一気にそのイメージが変わるんですよね。

企業の広報さんは「ブロガーさんってこんなに熱心なんですね!」って驚いてくれますし、ブロガーさんっは「企業の広報の方って、こんなに親切で丁寧なんですね!」って驚いてくれる。

これは何度やってみても、いつも同じ反応です。結局お互いに誤解しあっているだけなんですよね。

だからこそ、実際に会ってみる機会を作ってみればいい。そのためにも、まずは企業の広報さん側から、ブロガー向けイベントなどを気軽に始めてみて欲しいなと思います。

そうすることで、ブロガーさん側の取材のハードルも下がっていく。そこから、互いに協力しあって一緒にブランドを作り上げていけばいいと思います。

詳しい話は、以前「広報会議」さんのインタビュー記事でもお話させてもらっているので、ぜひ下記の記事を読んでみてもらえると嬉しいです。

参照:地域密着メディア「灯台もと暮らし」の鳥井弘文さんに突撃!「なぜ『隠居系男子』というブログを書いているんですか?」 | AdverTimes(アドタイ)

社交性が強い人は、自分の強みを活かそう!

あと、誤解を恐れずに言えば、アフィリエイター寄りのブロガーさんって取材をあまり好まない方が多いんですよ。

「家から出ずに、パソコンの前で作業しているだけで、アフィリエイトサイト(ブログ)が作れるのに、なんでわざわざ取材しなきゃいけないの?」って思っている方も多いです。

そんな人達が、ウェブ上で広く読まれるブログ論を書いていることも多いので、ブログ記事は取材しないで書くものなんだと思いがち…。

でも、AnalyticsとにらめっこしながらSEO対策を得意とする人もいれば、取材して記事をつくるのが得意な人もいる。

そういう意味で、今はチャンスなんですよね。ここは既存のアフィリエイターさんたちが入ってきていない領域ですから。

最後に

これはどっちが良いとか悪いとかの問題じゃなくて、適性の問題です。人の話を聞くのが好きで、社交性がある人は取材を強みにした方がいい。

youtuberとブロガーの関係性にも近い話で、「顔出しで、動画をつくるとかあり得ない!」と思うブロガーさんもいれば、それが好きな人もいる。

結局は適材適所ということなのでしょう。各人が自分の強みをいかせることを全力でやってみればいいのだと思います。

それでは今日はこの辺で。

ではではー!

[追伸]
このブログで過去に行った取材記事です。個人的にもこの取材を通して色々と学ぶところがあり、心底取材してよかったなと思います。

alt81

【第1回】蔵前に店を構える革小物ブランド「Alt81」は、なぜウェブコンテンツに力をいれているのか? | 隠居系男子

スポンサードリンク