日別アーカイブ: 2014年7月4日

人は「認知的不協和」を避けたがる。

Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日も前回の記事に引き続き、『Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール』から個人的に気になった部分を紹介してみます。

参照:製品に値段以上の高い価値を与えられる「IKEA効果」が目からウロコだった! | 隠居系男子

今回は、「認知的不協和」について。今の時代ほど“自分が下した判断”に頭を悩ませてしまう時代はないと思います。

どれを選んでも正解のようにも思えるし、どれを選んでも不正解のようにも思う。そして意を決して選んだ後も、選ばなかった全ての選択肢が正解のように思えてしまう、そんな時代です。

今日は、「認知的不協和」という観点から人間の心理を理解しつつ、新しい提案やサービスを行う上でユーザーの「認知的不協和」をどのように捉えるべきなのか、そんなことについて少し考えてみようと思います。 続きを読む