月別アーカイブ: 2016年7月

オンラインサロン「僕らの理想のデニムってなんだろう?」の懇親会を開催して感じた、立候補者が不在というチャンス。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日は、オンラインサロン「僕らの理想のデニムってなんだろう?」の懇親会でした。

参考:8月12日(金)「編集女子が”私らしく生きるため”のライティング作戦会議」サロンオフ会が開催されます! | 隠居系男子

みなさんと一緒に何を話したのか、正直あまり覚えていないのですが、とても良い時間を過ごすことができました。 続きを読む

もし「Mステ」しかパフォーマンスする場所がなければ、アーティストの心は折れてしまう。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以前、「いま若者に必要なのは「お山の大将」で「井の中の蛙」になれる場所。」という記事を書きました。

なぜなら、「休日のなまものと、進撃の巨人とインターネット。」という記事に書いたように、玄人顔した巨人たちからその身を守るためです。

一方で、そんな巨人のような人たちに対しては「人が前に立てば立つほど、宣言だけでフルボッコにされる時代。」という記事の中で、「まずはお手並み拝見といきましょうよ。」と提言をしたこともあります。

でも、これだけインターネットが普及した世の中では、しばらくこの状況は変わることがないのも間違いありません。 続きを読む

8月12日(金)「編集女子が”私らしく生きるため”のライティング作戦会議」サロンオフ会が開催されます!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

上記のツイートにあるように、「灯台もと暮らし」編集長・佐野の一時帰国のタイミングで、久しぶりにオンラインサロン「編集女子が”私らしく生きるため”のライティング作戦会議」のオフ会を開催します。 続きを読む

東京にオフィスを持たないのなら、訪れたくなるクニをつくるか、訪れるためのフネをつくるかのどちらか。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

いつもこういうツイートを見つけるたびに「人の苦労も知らないで…!」って思うわけですよ。笑

でもやっぱり「僕らのようなメディアを運営している会社に、本当に東京オフィスは必要なんだろうか?」は一考の価値ありだと思っています。今日はそんなお話です。 続きを読む

なぜ社員を世界一周やフジロックに行かせるのか?

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日は、題名通りの内容です。下記のツイートにも思った以上に反響があったので、少し自分の考えをまとめておきたいと思います。

続きを読む

「遠くのファンタジーと、近くのドキュメンタリー。」に思うこと。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

下記の記事を読みまして。

遠くのファンタジー。|古賀史健|note

「遠くのファンタジーと、近くのドキュメンタリー。」という言葉がすごく良い言葉だなと。

今朝は、この言葉を反芻しながら思ったことを連続ツイートしてみたので、それをまとめておきたいと思います。 続きを読む

「今注目の ”オンラインサロン”に学ぶ 熱量あるコミュニティの作り方 – 東京コミュニティマネージャーMeetup」に登壇します。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

7月27日に開催される、「今注目の ”オンラインサロン”に学ぶ 熱量あるコミュニティの作り方 – 東京コミュニティマネージャーMeetup」というイベントに登壇させていただくことになりました。

今回のトークセッションのテーマは、題名にもあるように「オンラインサロン」です。 続きを読む

秋田県鹿角市が主催する「“癒しと出会いの旅”お試し移住ツアー」がおもしろそう!健全な出会い系の可能性。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、秋田県の鹿角市の総務部の方にお会いして、色々とお話を聞かせていただきました。

そこで聞いた「“癒しと出会いの旅”お試し移住ツアー」がとてもおもしろい取り組みだなと思ったので、今日はそのご紹介をしてみたいと思います。(※ステマではありません) 続きを読む

「裏参道ガーデン」に訪れて考えた、これからのフードコートのかたち。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、表参道に行った際にフラッと裏参道ガーデンに立ち寄ってみました。

Slide 7

全画像引用元:裏参道GARDEN | URASANDO GARDEN

既に、テレビや雑誌など、色々なメディアで紹介されているので、ご存じの方も多い場所だと思います。

「どんなところ?」と気になる方は、タイムアウト東京の下記の記事を読んでみてください。雰囲気が伝わってくると思います。

参照:古民家を改装したモダンな隠れ家、裏参道GARDENがオープン 続きを読む

8月6日(土)くいしんのオフラインサロン「チェコ好きさんに聞くこれからのインターネットとの付き合い方」を開催します。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

突然ですが、8月6日(土曜日)にイベントを開催します。

くいしんのオフラインサロン「チェコ好きさんに聞くこれからのインターネットとの付き合い方」 | Peatix

今回は、「灯台もと暮らし」編集部くいしん(@Quishin)の企画です。 続きを読む

いま日本の地域に必要なのは、手札の提示じゃなくて、“手札の切り方”の提示です。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

「うちの町には、美味しいごはん、美しい自然、暮らす人々の魅力、◯◯年続く伝統(祭り)があります!」って地域の皆さんは、ドヤ顔で言うんですよ。

別にどこの地域が、というわけではありません。地域起こしに力を入れよう考えている地域の皆さんは、どこも例外なくそうです。

それを聞いて、最初は「すごい!!」って思うんですよ。全部東京にないものですからね。

でも、それを全然違う地域で3回ぐらい連続で聞いてしまうと、正直飽き始めるんです。

「あれ…?差異はあるけれども、どこも同じじゃない…?」って。

最近だと「夏にはホタルが…」って聞こえてきた時点で「あー、またか。」って思ってしまう自分がいます。

もちろん、その“素材”は素晴らしいんですよ。それは間違いありません。

でも、もう一つなにかオンリーワンなものが欲しいと思ってしまうのです。今日はそんなお話です。 続きを読む

「現代との格闘」と「今日性」の関係。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日もご紹介した「ジブリの仲間たち」という書籍。

参照:『ジブリの仲間たち』から学びたいのは、知識じゃなくて知恵の部分。 | 隠居系男子

この本の中で、「千と千尋の神隠し」のストーリーを決める時のお話が、とても印象深かったので、今日はその部分を少しご紹介してみようと思います。

そして、題名にもあるように「現代との格闘」と「今日性」の関係についても少し考えてみたいと思います。 続きを読む

これからの事業に求められるのは「人の居場所づくり」。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今回の熊本〜福岡の旅の移動中、オーディオブックで「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら」を聴き終えました。

今日はこの本をご紹介しつつ、これからの企業に求められるであろう「人の居場所づくり」について、少し考えてみたいと思います。 続きを読む

「準備が整ってから」というアドバイスに思うこと。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以下の記事を読みまして。

参照:「若者は準備が整ってから世に出るべき」というおっさん思想は完全なる害悪だ。 : まだ東京で消耗してるの?

この記事を読んで色々と思うことがあり、今朝連続ツイートしてみたので、このブログにまとめておきますね。 続きを読む

福岡で「HereNow Fukuoka」を使ってみて思ったこと。

160705 0001

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今回福岡に行った時に、「あー、そういうことだったのか!」と思ったことがひとつありまして。

それが、CINRAさんが運営する「HereNow」が目指している(であろう)方向性について、です。

今日はそんなお話について少し書いてみようかと思います。 続きを読む

熊本の黒川温泉と、福岡の博多を訪れました。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先週の土曜日から、「灯台もと暮らし」編集者の小松崎、くいしん、そしてこのブログにも何度か登場したことのあるシモツくん、フリーライターの石川さん5人で九州の熊本と福岡へ行ってきました。

最初の動機としては、昨年秋に戸隠に暮らす栗原さんを訪ねる企画がとてもおもしろかったので、今年の夏も同様の企画をやりたかったからです。

参照:柏手が上手な人に憧れる。 | 隠居系男子

そんな時にたまたま、福岡出身のライターである石川さんと話が盛り上がり、今度は石川さんの地元である福岡に訪れてみようということに。

その時ちょうど、ジモコロの柿次郎さんから、ジモコロさんが主催する「熊本震災支援イベント」に誘われたので、これは丁度いい機会だと思って、男だらけの九州弾丸ツアーを決行することにしました。

今日は、この「熊本震災支援イベント」で訪れた、熊本の黒川温泉で感じたことを少しだけ書いてみようかなと思います。 続きを読む

「なんでユニクロじゃダメなの?」その答えと、2:1:7の法則。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先週の土曜日に行った「EVERY DENIM × セコリ荘 × 灯台もと暮らし「僕らの理想のデニム&シャツってなんだろう?」」というイベント。

参照:リアルイベントには、物を正しく売る力がある。 | 隠居系男子

このイベントの事前告知の時に、僕はこんなツイートをしていました。

ということで実際に、イベント中に登壇者の皆さんに質問してみました。 続きを読む