「note」で有料オンラインコミュニティ始めます。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日の記事で会社設立についてお伝えしました。

参照:株式会社Wasei設立のお知らせ。 | 隠居系男子

今日はその事業の一つである、オンラインコミュニティ運営について少し書いてみようと思います。

オンラインコミュニティの位置づけ

「メディアを“入り口”にして、リアルの“場”に集ってもらい行動を起こしていく。」これは昨日の記事でもお伝えしたとおりです。

そのひと繋がりを意識したうえで、その中間地点として、会社の理念や新メディアに共感してくれた方たちに集まってもらい、ネット上の“場”としてのオンラインコミュニティを形成していく。

それを僕らは、noteの有料マガジン機能を使って始めていきます。

コンテンツは「ドキュメンタリー」

コンテンツは毎日1本以上更新していき、ウェブメディア制作に携わっているメンバー全員で担当していきます。

内容は、メディアの舞台裏・ドキュメンタリー的な要素をメインに公開していく予定です。

僕はスタジオジブリが大好きです。じゃあ、スタジオジブリの何が好きかといえば、宮﨑駿さん、鈴木敏夫さん、高畑勲さんの御三方によって繰り広げる彼らの物語の部分。まさに「夢と狂気の王国」の世界です。つまりアニメ作品よりも舞台裏やドキュメンタリーの方に興味がある。

だったら、自分たちの舞台裏もドンドン公開していこうと!

ものづくりの過程を公開することというのは、すごく勇気のいることですが、見ている側からするととても面白いものです。

現場の「生の雰囲気」をどんどんと公開していけるような状態にしていきたいと思っています。メディアが出来るまで、メディアを運営する中で何が起きているのかなど、Waseiという会社の歩みをここで公開していけたらなと。

他にも、新メディアで公開するインタビューの全文書き起こしや、インタビュー音声などもnoteの有料マガジン内で公開していければいいなと思っています。

また僕たちから一方的に発信するだけではなく、このコミュニティ内に参加してくださる方々と一緒にプロジェクトをつくり、その企画運営を行ったり、寄稿記事などもドンドンお願いしていきたいと思っています。

長期的なクラウドファンディングを目指して。

完全にオープンにすると書ける内容も限られてしまうので、有料にしようと思っています。少し高いですが、月額購読価格は1,000円に設定しました。

この有料マガジンは、機関誌、オンラインコミュニティ、サロン、メルマガ、オウンドメディア、ものづくりのドキュメンタリー…などなど、様々な要素が含まれていますが、今回は更に「長期的なクラウドファンディング」という要素も込めて挑戦してみたいなと思っています。

短期的に高額を集めて単発で終わってしまう現行のクラウドファンディングではなく、相互コミュニケーションの上で成り立つ長期的なクラウドファンディング。その可能性も一緒に探りたい。

ということで、以下の様な方々におすすめです。

・ウェブメディアを立ち上げてみたい方。
・起業してみたい方。
・noteを使ったコミュニティ運営に興味がある方。
・「これからの時代は、コンテンツだけでなくコミュニケーションも大切になる」と考えている方。
・長期的なクラウドファンディングという可能性を探ってみたい方。
・Waseiを応援してくださる方。

最後に

なぜnoteなのか?その理由を書いてこの記事を終えようと思います。

もともと僕自身がアンチfacebookだからという理由もあるのですが、noteの「静かな空間、優しい空間」が僕たちは大好きです。ここでコミュニティ運営をしていきたいと、みんなで意見が一致しました。

コンテンツを出していくだけじゃない、しっかりと読者の方たちとコミュニケーションを取っていき、“共感”を大切にしていきたい。

そしてなによりも、このnoteを使った有料コミュニティ運営モデルを形にすることによって、日本全国津々浦々のお店や協会、組合の方たちも同じような使い方で「ファンの方々と交流する場」を作ることができるようになるのではないかと思うのです。

地方で起きている当たり前の“日常”も、違う土地に暮らす人々からしてみれば、それは立派な“コンテンツ”です。「お金を払ってでも覗いてみたい!応援したい!」と思えるようなコンテンツが地方には山ほど眠っています。

先日発表されたばかりのiPhone、Android版のnoteアプリを使えば、一人一台のスマホから、カンタンに自分の住む土地の情報を発信していく事ができるようになります。マスメディアの取材に頼らずとも、自分たちの力で届けていくことができるようになる。

そんな日が来ることを願って、僕達がまずはその一つの在り方を示すことができたらいいなと思っています。

…とはいっても、最初は1人も購読してくれないかもしれません。それでも淡々とコンテンツを出し続けながら、徐々に5人、10人と増やしていければいいかなと。

ゆっくりと、でも着実にこの可能性を探っていきたいと思います。興味のある方はぜひ購読してみてください!

Wasei |note

有料マガジンは11月1日からスタートです。

それでは今日はこのへんで!

ではではー!

スポンサードリンク