前回「いま僕らがライブ配信に力を入れる理由。」という記事内でもお伝えしたように、本日の19時30分ごろから、ノマド的節約術の松本さんと、ひらめきメモのF太さんと一緒にライブ配信を行います。
今夜、19時30分ごろから「ノマド的節約術」の松本さん( @peter0906 )ひらめきメモのF太さん( @fta7 )と一緒にライブ配信しますよー!
テーマは「安心かつ、挑戦できるコミュニケーション空間をどうデザインしていくか?」です。
配信先はこちら! https://t.co/lIkLpxIFu2
— 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2018年12月3日
今日はその告知です。
「安心かつ、挑戦できるコミュニケーション空間をどうデザインしていくか?」
テーマは「安心かつ、挑戦できるコミュニケーション空間をどうデザインしていくか?」です。
その中でも「ヒト・モノ・カネ」と大きく3つの視点に分けて、それぞれについて語っていこうかなと思っています。
具体的には、
人の悩み。
→どのような人に集まってもらえるように意識しているのか?
モノの悩み。
→どのようなモノ(仕組みやルールも含む)を採用しているのか?
お金の悩み。
→持続可能性を担保するために必要なお金、その集め方も含め、何を意識しているのか?
このあたりについて、松本さんとF太さんと一緒に語っていきます。
最後に
本日(2018年12月3日)19時30分ごろから配信予定です!
配信先はこちらのFacebookページから。
松本さんやF太さんに何か質問してみたいことがある方は、事前にハッシュタグ「#もとくらの深夜枠」でツイートしていただくか、配信中のコメント欄でお寄せください。
できる限り多くの質問にお答えできればいいなあと思っています。
今夜、いつもこのブログを読んでくださっているみなさんと一緒に対話できるのを楽しみにしています!
スポンサードリンク