20代7名で活動する福井県鯖江市のデザインユニット「TSUGI」が気になる!

TSUGI1

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日ご紹介した「TURNS(ターンズ) VOL.11 2015年1月号」を読んでいたら、とっても興味深い方たちを発見したので、今日は彼らをご紹介してみようと思います。

参照:雑誌「TURNS」で隠居系男子の連載始まります!第1回目はピースオブケイク代表・加藤貞顕さん | 隠居系男子

福井県鯖江市を拠点に活動するものづくり+デザインユニットの「TSUGI / ツギ」という団体です。

TSUGIとは?

TSUGI2

関西から福井県に移住してきた20代7名によるデザイン+ものづくりユニット。福井に息づく文化や地場産業の魅力を、多くの人に伝えたいという思いで2013年に結成。福井県鯖江市河和田地区にあるTSUGI Lab(ツギラボ)を拠点に、地域資源を活かした様々なプロジェクトを展開しています。

引用元:ツギについて | TSUGI / ツギ

「TSUGI」という名前は、「‘次’の世代である若者がものづくりや文化を‘継ぎ’、新たなアイデアを‘注ぐ’ことでモノ・コト・ヒトを‘接ぐ’」という思いが込められているようです。

コンセプトとしては、「ヨソモノ」の視点から掘り起こし、プロジェクトを通して県外に発信していくことらしく、「福井って今まで知らなかったけど、かっこいい地方だね」と思ってもらえるような環境をつくっていきたいと考え活動しているようです。

とっても素敵な取り組みですよね!「colocal」にもロングインタビューが掲載されているので、ぜひ合わせて読んでみてください。

参照:関西から福井県に移住してきた20代によるデザイン+ものづくりユニット。「TSUGI」前編|福井県 鯖江市|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する

場作り、メディア運営、ワークショップなど…

TSUGI3

活動内容も多岐にわたっており、ワークショップ、トークイベント、ウェブマガジン、カフェ、期間限定ストア、セミナー、コラボ企画、シェアファクトリーなどなど、鯖江市の中で本当に幅広い活動をしているようです。

最後に

不思議なことに、僕らWaseiで今後展開していきたいと考えている内容にも非常に近かったです。

最近よく思うのですが、「コミュニティ運営」や「場づくり」などを実現したい考える同世代が少なくても着実に増えてきているように感じます。

TSUGIのメンバーの方たちも89年生まれの代表・永富三基さんを中心に、同世代のメンバーが集まって運営なさっているようです。

日本各地にこのような若者たちが増えてくれば、きっと日本はもっと面白くなっていくはず。日本全国のこのような活動も紹介しつつ、その一助を担えるようなメディアを作っていきたいと思います。

参照:株式会社Wasei設立のお知らせ。 | 隠居系男子

それでは今日はこのへんで!

ではではー!

スポンサードリンク