カテゴリー別アーカイブ: イベント

5月12日(木)19:30頃〜「ウチラジオvol.5」にゲストとして参加します!僕がUchilaを推す理由。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

灯台もと暮らし」や「編集女子が”私らしく生きるため”の作戦会議」のイベントなどで、いつもドリンクやフードを提供してくれているUchila。

そんな彼女たちが夜な夜な集まってふたりで放送しているインターネットラジオ「ウチラジオ」に、今回ゲストとして呼んでいただけることになりました!

日時は、5月12日(木)19:30頃からです。配信先のリンクはこちら↓
c:uchilaさんのライブ – ツイキャス 続きを読む

トークイベント「『北欧、暮らしの道具店』に聞く、ファンに愛されるブランドのつくりかた」の感想。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、下北沢のB&Bで行われた「青木耕平×砂流恵介『北欧、暮らしの道具店』に聞く、ファンに愛されるブランドのつくりかた」というトークイベントに行ってきました。

クラシコムの青木さんとは何度かお酒の席でご一緒しており、砂流恵介さんは「広報会議」の時にインタビューしてもらいました。

既にお二人のお話は非常に面白いということは知っていたので、Peatixに飛んできたB&Bの新しいイベント通知メールでこのイベントを見つけた瞬間、チケットを即購入。

今日は、このイベントで僕が印象に残ったお話を少しご紹介してみます。 続きを読む

イベント「くらしのきほん × 箱庭 × 灯台もと暮らし=?『そうか、僕らはくらしのプラットフォームを作りたかったんだ。』」を開催しました。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

2016年4月1日、イベントくらしのきほん × 箱庭 × 灯台もと暮らし=?「そうか、僕らはくらしのプラットフォームを作りたかったんだ。」が行われました。

イベント内容については、既に参加してくれた方々が続々とレポート記事を書いてくださっているので、そちらを御覧ください。

【イベントレポ #スチーブ】くらしのきほん × 箱庭 × 灯台もと暮らし=? – Archi.etc

くらしを楽しむ│『くらしのきほん×箱庭×灯台もと暮らし』トークイベントレポート : LIFE Decoration

くらしのきほん × 箱庭 × 灯台もと暮らしの編集長対談へ。|名古屋の編集ライター、そしておにぎりやさん。

本当は、もっとゆっくりやって欲しい。/くらしのきほん×箱庭×灯台もと暮らし #スチーブ – チェコ好きの日記

ブロガーのタムカイさんは、ラクガキノートまで描いてくれました。

3ad3cadeafe0a62b5e885c1f63b7b386

画像引用元:くらしのプラットフォーム「スチーブ」ってなに?くらしのきほん × 箱庭 × 灯台もと暮らしのトークイベントでラクガキノート #スチーブ | タムカイズム 続きを読む

西村創一朗さんと一緒に、期間限定ラウンジ「U-29世代のメディア論」をはじめます。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日行われたイベント「20代編集者と一緒に考える、これからのメディアの形」にお越しいただいた皆さま、本当にどうもありがとうございました。

大きなテーマを掲げたイベントだったにも関わらず、集まった方々の満足度が高かったようなので、登壇者側としても大変嬉しい限りです。

そして、このイベントから遡ること数週間前、イベント告知ツイートをしたところ、NewsPicksでもお馴染みのリクルートキャリア・西村さんから以下のようなリプライをもらいました。

ここから話がトントン拍子で進んでいき、今回の題名にもあるように「U-29世代のメディア論」という、期間限定ラウンジをnoteの有料マガジンを用いて始めることになりました。(リクルートの人のスピード感すごい…) 続きを読む

「僕らのメディアはどこにある?」イベントで聞いた、メディアコラボのメリットとデメリット。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでも何度かご紹介している「ぼくらのメディアはどこにある?」。

サイボウズ式さんと現代ビジネスさんが立ち上げたコラボメディアです。具体的にはサイボウズ式編集長の藤村さんと、現代ビジネス編集者の佐藤さん、徳さんの3名が立ち上げたメディアです。

今回は、僕がお三方にお伺いしたかったウェブメディアコラボのメリット・デメリットについて。実際に下記のイベントに参加して直接お話を伺ってきました。

ぼくらのメディアはどこにある?【現代ビジネス×サイボウズ式】 #ぼくらのメディア | Peatix 続きを読む

イベント「20代編集者と一緒に考える、これからのメディアの形」に登壇します。

これからのメディアの形

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日は僕が登壇するイベントの告知です。久しぶりに対談イベントのゲストとして、「20代編集者と一緒に考える、これからのメディアの形」というイベントで登壇することになりました。 続きを読む

「一般社団法人 日本コンベンション協会」さんが主催する「つながり勉強会」で登壇しました。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日は、「一般社団法人 日本コンベンション協会」さんが主催する「つながり勉強会」でセミナー講師をやらせていただきました。

僕がイベントで登壇してお話する際は、対談形式やパネルディスカッション形式が多いのですが、時々こんな形でセミナーの講師なんかもやらせてもらっています。 続きを読む

「灯台もと倶楽部」第1回のお礼と、イベントレポ記事で初めて気付いた「もとくら感」 #もとくら

Toudai motokurabu  50  50

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先週の木曜日に、「灯台もと倶楽部 第1回 小倉ヒラク×ヒビノケイコ対談〜これからのローカルとデザインの関係〜 」を行いました。

当日のイベントは最終的に60名以上の方に集まっていただきました。多くの方が「おもしろかったです!楽しかったです!」と言ってくださったので、本当にやってよかったなと思います。

特にヒビノケイコさんと小倉ヒラクさんの魅力が、集まっていただいた方々に思う存分楽しんでいただけたのは、僕らにとってこれ以上ない喜びです。 続きを読む

リアルイベントを重視したいウェブメディアやお店は、Peatixアカウントを育てた方がいいと思っていた話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログを読んでくださっている方であれば、Peatixというウェブサービスはご存知ですよね。

僕らもイベントを開催する際は、いつも必ずこのサービスを使ってイベントページを作成し告知・決済をしています。 続きを読む

「灯台もと倶楽部スペシャル 2015大忘年会開催! with岩手県遠野市で暮らすみなさま」を開催します。

Cover pi2u6qsZ3A5WuIUeJbjWWcNvyRYAkUyZ

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

「灯台もと倶楽部」の第1回目が12月10日に行われる予定ですが、その約一週間後に、第2回目が行われます。2回目にしてなぜかもうスペシャルです。

灯台もと倶楽部スペシャル 2015大忘年会開催! with岩手県遠野市で暮らすみなさま | Peatix 続きを読む

【対談】ファーレンハイト×鳥井弘文 2015ブロガーズフェスティバル大反省会! 聞き手:くいしん

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、ブロガーズフェスティバルでご一緒したファーレンハイトさんと、くいしんさんと3人で集まりました。

集まった理由は、「ブロフェスの反省会を聞きたい!それを書き起こして記事にしたい!」というくいしんさんからの大変ありがたい要望から。

僕らとしても、ブロフェスのその後の反省や補足については各自ブログで書いただけで、ちゃんと反省会をやっていなかったので「ぜひやりましょう!」ということになり、色々とあーだこーだと喋ってきたので、その反省会の様子を、このブログで3人の対談形式にしながらお送りしたいと思います。

では、どーぞ! 続きを読む

灯台もと倶楽部 第1回 「小倉ヒラク×ヒビノケイコ対談〜これからのローカルとデザインの関係〜」を開催します!

灯台もと倶楽部第1回「小倉ヒラク×ヒビノケイコ対談」

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

これからの暮らしを考えるウェブメディア「灯台もと暮らし」は、今年の1月1日にオープンして、そろそろ1年が経とうとしています。

ウェブメディアだけではなく、リアルの交流の場も作っていきたいとずっと思いながら運営してきましたが、満を持して連続リアルイベント「灯台もと倶楽部」を始めようと思います。 続きを読む

コラムニストはウェブメディアに新しい風を吹き込んでくれる人々。 #ブロフェス2015 の補足。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、2015ブロガーズフェスティバルが開催されました。

僕は第3セッションで、紫原明子さん、ファーレンハイトさんと一緒に「これからの個人とブログとメディアのつながり」というテーマでお話したのですが、今日はその補足記事です。

昨日のトークの内容に関しては、以下の記事をご参考ください。

#ブロフェス2015 に参加して感じた「体験を書くこと」の大切さ | ALPHA LABEL

ライターとコラムニストの違い。これからどんな”書き手”が求められるのか #ブロフェス2015 | サラシボ。

何になりたいかじゃなくて、何をやりたいかが一番大切。ブロガーズフェスティバルに行って思ったこと。 | ふくと’s BLOG

【イベント】ブロガーズフェスティバル2015に参加しました。 : アラサーライター吉原由梨の 「ようやく大人 まだまだ女」

ブロガーズフェスティバルでの紫原(家入)明子さんのことばから文章と音楽について考えてみる | やよこぶろぐ

手帳の勉強会を開催する!メディアを作る!コラムを書く!と決意した一日! #ブロフェス2015 | 藍玉スタイル

ブロガーフェスティバル2015初参加で提示された3つのネクストステージ – 太陽がまぶしかったから

いろいろな「属性」を知りたいと感じたブログ日和 – ぐるりみち。

コラムニストが胸のうちで「膨らませている」もの #ブロフェス2015 あとがきにかえて – My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

(今後、僕らのセッションに関するブログ記事が上がってきたら、順次ここに追加させてもらいます。書いてくださった方は、Twitterなどでご連絡もらえると嬉しいです。) 続きを読む

2015ブロガーズフェスティバルで「これからの個人とブログとメディアのつながり」についてお話します。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

2015年10月18日(日)に開催されるブロガーズフェスティバルに、今年も登壇させてもらうことになりました。

去年の様子はこちら:ブロガーズフェスティバルでお話した「ブログとウェブメディアの違い」について #ブロフェス2014 | 隠居系男子 続きを読む

第6回「編集女子が“私らしく生きるため”の作戦会議」総集編を開催します!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

7月に全5回を終えた「編集女子の作戦会議」シリーズ。今回ご要望にお応えして、9月4日(金曜日)に第6回を開催する事に決定しました。

イベントページ:編集女子が“私らしく生きるため”の作戦会議 | Peatix 続きを読む

イベント「灯台もと暮らしのつくり方」を終えて。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日は、「灯台もと暮らしのつくり方〜もとくら編集部に聞く、メディアづくりの舞台裏〜」と題したイベントを行いました。灯台もと暮らしをオープンして半年、単独イベントとしては、2度目のイベントとなりました。

今日はこのイベントのお礼と、その感想を少しだけ書き残しておこうと思います。 続きを読む

イベント会場を選ぶ上で、その土地の持つ文脈はとても重要だよねというお話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

イベントでは当然「何をやるのか」が大事です。そして、「何を食べるのか」も同じぐらい大事です。

参照:リアルイベントにおける、ケータリングの重要性。「食コンテンツ作戦会議」開催します。 | 隠居系男子

さらに最近よく思うのは、「どこでやるのか」も非常に重要だなと。今日はそんなお話について少し書いてみようと思います。 続きを読む

イベント「退屈と消費と、恋愛と。」を終えて。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先週の土曜日、「退屈と消費と、恋愛と。〜あのブロガーたちのアタマのなか〜」というイベントに登壇させてもらいました。

今日はこのイベントを終えてみて、今漠然と感じていることを少しだけ書き残しておきたいと思います。 続きを読む

自分が属していないコミュニティのイベントに行くことは、旅に似ているというお話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日ブログータンでお会いしたマスメディア業界で働くKさんに誘われて、Kさんが携わるイベントに観客として参加してきました。

「普段自分が属しているコミュニティとは全く違うコミュニティのイベントを覗きに行くと、目からウロコ的な新たな発見がたくさんある。そして、それは旅に似ている。」

今日はそんなお話について書いてみようかなと思います。 続きを読む

リアルイベントの利点は、全身全霊で目の前にいる人を楽しませることだけに集中できること。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

5月31日の日曜日、「編集女子が“私らしく生きるため”の旅コンテンツ作戦会議」というイベントを開催しました。

当日の詳しいレポ記事は「灯台もと暮らし」の方で後日公開される予定です。

今日は、来場者の方々や知人方々によく聞かれる「どうして『灯台もと暮らし』では毎月イベントをやっているの?そんなに利益も出ないでしょ?」という質問に対して、少しだけ僕の考えを書いてみようと思います。

結論から言うと、イベントを行うメリットは「打算的な考えをすることなく、全身全霊で目の前にいる人を楽しませることだけに集中できるから」です。 続きを読む

イベント「退屈と消費と、恋愛と。〜あのブロガーたちのアタマのなか〜」に登壇します。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今度、以下のイベントに登壇させてもらえることになりました。

退屈と消費と、恋愛と。〜あのブロガーたちのアタマのなか〜 | Peatix

久しぶりに、株式会社Waseiでもなく「灯台もと暮らし」でもなく、ブログ「隠居系男子」の書き手としての鳥井です。

「なぜ、はてな界隈で有名なお二人と、おまえが一緒に登壇するんだ!」と思われるかもしれませんが、意外と普段から仲良くさせてもらっているお二人なんです。

今日は、少しだけこのイベントの告知をさせてもらいます。 続きを読む

リアルイベントで広告を流すなら、本編の始まる前だと思うその理由。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近はリアルイベントも開催するようになっていて、そのイベントでの広告の流し方が結構悩ましいです。

ここでいう「広告」っていうのは、広義の意味での広告。「本編以外の内容ではあるけれど、来場者の方々に伝えたいこと」っていう意味での広告です。

これまでは、本編終了後に申し訳程度に告知させてもらっていました。でもこれ間違っていたのかもしれないなと…。

広告は、本編より先に挟み込むべきなのかもしれません。 続きを読む