ウェブコンテンツで「煽らない」という煽りがレッドオーシャン化してきた。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは、2年前ぐらいから明確に路線変更をして、バズや意図的な炎上は極力避ける方針で運営してきました。

わかりやすいところでいうと、以下の記事に書いたような内容です。

内容で煽らずに、ブログで発信し建設的な意見を集めることはできるのか? | 隠居系男子

ウェブメディアが今バズっている人を安易に取材しちゃいけない理由。 | 隠居系男子

「煽らない」という煽り。

ただ、2015年も終わるので、もうネタばらしというか、わかりやすい感じで明言してしまうと、これさえも「煽らないという煽り」なわけですよ。

だって、いいですか。昔から淡々と書き続けているブロガーさんやアフィリエイターさんで、本当に煽らない人たちは、煽らないということさえ、煽りません。

そして、この1年で色々なイベントに参加したり、ウェブメディア関係者・ブロガーさんと話してきて思うのは、煽らないという煽りをする人たちが徐々に増えてきたなぁということです。特に今年の下半期ぐらいから。

確実にレッドオーシャン化してきた印象です。

最近では、はあちゅうさんも明確にこの方針に転向してきたので、更にこの流れは業界全体で加速していくと思われます。

参考:「バズ」やPVにとらわれないクリエイターの生き方|「いいね!」が終わる日——はあちゅう×かっぴー対談|はあちゅう/かっぴー|cakes(ケイクス)

じゃあ、2016年は何を?

隠居系男子は、煽らないことを煽るということで独自路線を築いてきたわけですが、「バズを狙わない・煽らない」ということは、今後主流になってくるのは間違いないと思うので、その上で来年は何を主張していこうかなぁって考える今日このごろです。

たまには胸の内を晒すのもありなのかなと思い、普段はあまり書かないようなことを書いてみました。年の瀬ですしね。

それでは今日はこの辺で。

ではではー!

スポンサードリンク