腹で考える。

情報を摂取しすぎることの何がいけないのか?

深く考える前に、次にいってしまうことだと思っていて。

頭だけで考えちゃう。

そうすると、自分の中に深く潜れないんですよね。

腹で考えることができないんです。

「腹落ちした」という言葉に代表されるように、腹で考えないと、自分が本当に納得したものとは出会えない。

だから、更に外に答えを探しに行ってしまい、悪循環に陥いってしまう…。

それが、情報を摂取しすぎることの弊害だと僕は思っていて。

飽きるぐらいに考える。

「なんで?なんで?なんで?そっか、じゃあこれはなんで?わかった、納得したけれど最後にもう一回なんで?」って、そう自分自身に問いかけながら、

ふと浮かび上がってきた核心に触れられたときに、本当の感動や喜びが待っている。

あと、旅がなぜ良いのか?その理由もここにあると思っています。

旅は、考えることに飽きることができるんですよね。

「このこと、もういい加減考えるの飽きたなあ…」そう思えるぐらいの時間と余白がある。

それが、旅の良さでもあり、魅力だと思います。

最後に

飽きるまで考える。

深く深く自分の中に潜って、頭ではなく腹で考えてみる。

その次に出てきた欲求に従って動いてみる。

それがきっと“直感”と呼ばれるものになるんだと思います。

なんだか漠然としてしまいましたが、そんなことを考える今日このごろです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。