カテゴリー別アーカイブ: Podcast

気になることは、ちゃんと肩まで浸かってみる。

先日、関西へ向かう新幹線の中でFashionsnap.com のPodcastを聴いていまして。

No.81 | ファッションECの競合 | ポッドキャスト | Fashionsnap.com

その中で、ヨッシーさんがとても納得感のあることを仰っていました。

要約すると、あるブランドのシャツだけを着てみても「なんだか自分にはハマってないな…」って思ってしまう時がある。でも同じブランドのパンツも合わせてみたら「これだ!」ってなる、と。

これは本当にそのとおりだよなあと思います。

特に最近のブランドは思想や世界観が強く、シルエットが特徴的なものも多いから、なおのこと。 続きを読む

休日の過ごし方で、その人が仕事を心から楽しめているかどうかがわかる。

度々このブログでご紹介しているラジオ番組「荻上チキ・Session-22」。

先日、下記のリンク内にある放送をラジオクラウドで聴きまして。

【告知】荻上チキがアウシュヴィッツ強制収容所跡を取材『耳で聴くアウシュヴィッツ・ツアー』▼2017年10月19日(木)(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)

内容を簡単にまとめると、荻上チキさんが最近遅めの夏休みをとってドイツへ行き、アウシュビッツ強制収容所で唯一の日本人ガイドである中谷剛さんを取材してきたそうです。

「夏休みなのに、海外へ行って取材する。ブラックに見えるかもしれないけれど、帯番組を持っている自分としては最高に楽しい夏休みだったんだ!」と熱弁している回です。 続きを読む

メディアが勝手に腫れ物にしてしまわないこと。

昨日、以下のラジオ番組を聴きました。

【音声配信】「東京レインボープライド2017閉幕。セクシャル・マイノリティとメディアを考える」牧村朝子×中島潤×冨田格×荻上チキ│TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」

とても示唆に富む内容だったので、メディアに携わっている人にはぜひ聴いてみて欲しいのですが、特に同意してしまったのは「ポリティカル・コレクトネス(通称:ポリコレ)」のお話。 続きを読む

「お金」と「ストレス」を循環させる。

うまく言えないのですが、この話を聴いた時に、ものすごくハッとしました。

「あっ、これだ!」って。 続きを読む

開始1日足らずでクラウドファンディングの目標金額の70%以上を達成できるPodcast番組の可能性。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、「Podcastやオーディオブックが流行り始めてきた理由は、みんながスマホ中毒者になったから。」という記事を書きましたが、今日はその具体的な事例とも言えるようなお話。

このブログでも既に何度かご紹介したことのある、沖縄のラジオ番組「スマートフォン王国!」が、クラウドファンディングサービス「FAAVO」さんを使い、東京でリアルイベントを開催するためのクラウドファンディングを立ち上げました。

赤字のイベント開催から1年半。スマートフォン王国!!イベントをもう一度! – FAAVO沖縄

「スマートフォン王国!」がどんな番組で、どうして僕がずっと注目させてもらっているのかについては、以下の記事を読んでみてください。

ラジオ番組『スマートフォン王国!!』が創り出す”コミュニティの場”、そして“にぎわい”。 | 隠居系男子

「スマートフォン王国!! in Tokyo」に参加して再確認した「コミュニティを育む」ということ。 | 隠居系男子 続きを読む

多くの都会病は菌がなくなってしまったことが原因なのかもしれないなぁというお話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近、じわじわと盛り上がりをみせているのが「菌」に関する話題。

このブログではもうお馴染みの「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」の中でも、「菌」について語られていました。

今日はこの話に関連して、「多くの都会病は菌がなくなってしまったことが原因なのではないか」という話について少し書いてみようと思います。 続きを読む

2じゃなくて3で比較する。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログで何度も書いてきた「何かを分析するときには、その対象物の違うところと、同じところを比較する」という話。

この話に関連して、これまたこのブログではお馴染みのラジオ番組「荻上チキ・Session-22」で、非常に参考になることが語られていたので、今日はその内容をご紹介してみたいと思います。 続きを読む

最悪な未来も今の延長線上にしかない。半藤一利さんが語る、戦争が起きる前の6つの兆候。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

代表作は「昭和史」の作家、半藤一利さん。このブログでも以前、宮﨑駿さんとの対談本を紹介したことがあります。

参照:腰抜け愛国談義から考える「これからの日本は脇役を目指すべきだ」というお話。 | 隠居系男子

そんな半藤さんが語る、戦争に向かうときに社会の中で何が起きるのか、その6つの兆候について、ジャーナリスト青木理さんが「荒川強啓 デイ・キャッチ!」というラジオ番組内でお話していました。

今日は、その6つの兆候をこのブログでもご紹介してみようと思います。 続きを読む

「スナック」と「ブティック」の話がおもしろい!スナックのようなウェブメディアを目指して。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログではもうお馴染みのラジオ番組「Session-22」。先日GWに放送された柳瀬博一さんがゲストの回がとても興味深かったので今回ご紹介してみようと思います。

参考:2015年04月30日(木)柳瀬博一「ゴールデンウィークオススメの本」Session袋とじ – 荻上チキ・Session-22 続きを読む

ウェブメディア関係者に聴いて欲しい「著作権の非親告罪化」と「ドローンの最新事情」について。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログではもうお馴染みの「荻上チキ・Session-22」。

参照:2014年1度も欠かさずに聴いたPodcast番組5選。 | 隠居系男子

今回は「ウェブメディア関係者にぜひ聴いて欲しい!」という放送回が2つあったので、このブログでご紹介しておこうと思います。 続きを読む

2014年1度も欠かさずに聴いたPodcast番組5選。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

年の瀬感のある記事を書きたいなぁと思い、今年一年の自分の行動を振り返ってみた結果「毎日1回はPodcast聴いていたな」と。

ということで今回は、2014年に1度も欠かさずに聞いたPodcast番組をご紹介してみようと思います。ぜひ年末年始の帰省のお供に聴いてみてください! 続きを読む

MVNO SIMカード(格安SIM)を検討している方に聴いて欲しい!スマートフォン王国!!「MVNO特集」

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近、格安SIMカードの勢いが凄まじいことになっていますね。

今年の4月頃は世の中的に「はっ?」という感じだったはずなのに、今はかなり多くの方が真剣に移行しようと検討していますよ。

MVNO SIMカード時代到来!月額1900円の「みおふぉん」でもう十分! | 隠居系男子

複雑極まりないdocomoの新料金プランのおかげで、今年はMVNO SIMカード(格安SIMカード)元年になる!間違いない。 | 隠居系男子

僕も上記のような記事を書いてきたので、最近は色々な方々から質問の嵐…。ただし、あまりにもこの界隈の変化のスピードが早すぎて、僕自身もついていけていないのが正直なところです…。

そんな最中、「この番組のこの放送回さえ聴いておけば大丈夫!」というものをみつけたので、今日はその番組をご紹介しておこうと思います。

これさえ聴いておけば「MVNO SIMカードとは何なのか?そして自分の使い方ならどの会社のモノを選べばいいのか?来年以降のMVNO業界がどうなっていくのか?」など、その全てが理解できると思います。 続きを読む

マイルドヤンキーと一緒に”自国の文化”を掘り下げていくことの重要性。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

突然ですが、東京にいるとどうしても「強者の論理」になってしまいがちです。

「日本人とは」という話をし始めると、それこそ都内で働いている高所得インテリ層に目を向けてしまいがち。すぐに「彼らにウケるためにはどうすればいいのか。」という話が繰り広げられてしまいます。

でもそうじゃない。そこにいつもとてつもない違和感を感じてしまいます。本当にいま日本が自分たちの価値を再認識しなくてはいけないタイミングに来ているのであれば、地方にいる人々にこそ、日本の面白さを理解してもらわないといけない。

僕らの様な若い世代であれば、地方にいるマイルドヤンキーと呼ばれるような人たちに理解してもらえるように発信していかなければいけないわけです。

飲み会などでどれだけ日本について盛り上がったとしても「この界隈だけで盛り上がっているだけじゃダメなんだよなぁー」ってどこか冷めて眺めてしまう自分がいます。

田舎育ちなので、田舎にいる友人たちの顔がリアルに思い浮かび、彼らに理解してもらうためにはどうすればいいのだろうか?彼らを巻き込めななければ、そこに何の意味もないだろうと…。

そんなことをここ1年ぐらいずっとグダグダ考えていたら、いつもこのブログで紹介している「内田樹&名越康文の 辺境ラジオ」という番組で「まさしく!」と膝を打つような話が展開されていたので、今日はそんなお話をご紹介してみようと思います。

「辺境ラジオ」とはどんな番組なのかはこちら。
参照:本当にオススメのPodcast番組!【学び編】 | 隠居系男子

今の若い世代には透明感のある“いいひと”が増えている。 | 隠居系男子 続きを読む

「残す、守る」ではなく「活用する」という発想。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、「荻上チキ・Session-22」を聴いていたら、個人的に目からウロコが落ちる発想が語られていました。それが題名にもある通り「残す、守る」ではなく「活用する」ということ。

いま自分たちが取り組んでいることと非常に近いお話だったので、今回ご紹介してみようと思います。 続きを読む

百貨店は「メディア」で、ショッピングモールは「プラットフォーム」だというお話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以前ご紹介したことのある『荻上チキ Session-22』というPodcast番組。

この番組で先日放送された、「デパート・百貨店の過去・現在・未来」が非常に興味深く面白かったです!小売業が好きな人、メディア論やコミュニティ論が好きな人は必聴ですよ。

今日は本編の内容を、少しだけご紹介してみようと思います。 続きを読む

「話に熱がこもる」とは?藤沢久美が語る、インタビューで面白い話を引き出す方法がとても参考になる。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日ご紹介した、「上田渉のこの人がおもしろい!」で藤沢久美さんが登場した回。

参照:ソフィアバンク藤沢久美が語る、新しい事業の始め方と、グローバル時代に求められるアジア的発想 | 隠居系男子

この番組の中で藤沢さんが語っていた「インタビュー術」が非常に興味深かったので、今回は「熱がこもる」とはどういったことなのか考えつつ、ご紹介してみようと思います。 続きを読む

ソフィアバンク藤沢久美が語る、新しい事業の始め方と、グローバル時代に求められるアジア的発想

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以前、ご紹介した、『上田渉のこの人がおもしろい!』というPodcast番組。
第9回目のゲストが、ソフィアバンク副代表の藤沢久美さんでした。

彼女のお話がとても興味深く、今日はその中でも特に印象的だったことを2つご紹介してみようと思います。

この番組については、こちらの記事を参照してください。

参照:ポッドキャスト番組『上田渉のこの人がおもしろい!』がおもしろくなりそう! | 隠居系男子 続きを読む

ジブリ鈴木敏夫が語るエンタメの歴史的転換点と、「普通の人」が主役になる時代。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

もう何度目だよ!って感じですが、今日も『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』をご紹介したいと思います。

参照:2014/04/24 芸術選奨文部科学大臣賞の映画部門受賞と、勇退報道の真相!? 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ – TOKYO FM 80.0 – 鈴木敏夫

鈴木さんの考える「エンタメコンテンツ業界の時代の転換期」というのが、最近僕が考えていたことと驚くほどリンクしていたので、このブログに書き残しておきます。 続きを読む

「流行」と「自分で考える」ということの関係性。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近は、ゆっくり本を読んだり映画を観たりという時間がないので、Podcast番組がインプットのメインとなっています。

参照:通勤電車をゲームセンターではなく、情報収集の場にしませんか。 | 隠居系男子

今日は、そんな中、またまた「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」からで申し訳ないのですが、そこで語られていた「結婚と流行について」の話が非常に面白かったので、ここでご紹介してみようと思います。 続きを読む

Fashionsnap.comのPodcastで語られた「ウェブメディアでライターをやりたい人へ向けたアドバイス」がものすごく的確だった。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

本当にオススメのPodcast番組!【雑学編】」という記事の中でもご紹介したことのある「Fashionsnap.com」のPodcast番組。

先日、この番組を聴いていたら、「ウェブメディアでライターをやりたい!」という人へ向けたアドバイスが語られていて、それがものすごく的確だったので、今回はそれをご紹介したいと思います。 続きを読む

Podcast「荻上チキ・Session-22」1月放送分でこれは聴くべき3選!

session22

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以前、「Podcast番組『荻上チキ Session-22』の時事ネタの切り方が、わかりやすくて面白い! | 隠居系男子」の記事の中でご紹介した、このポッドキャスト番組。

最近も毎回かかさず聴いているのですが、本当に安定の面白さです! 続きを読む

ネット上の情報ハブを握れば、チラシ配りさえも大きなイベントとなる。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは、もはや定番となったPodcast番組『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

先日配信された以下の回でドワンゴ会長・川上量生さんがコンテンツクリエイターのネット上での動きについて大変興味深い話をしていました。 続きを読む

今の若い世代には透明感のある“いいひと”が増えている。

辺境ラジオ

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日書いた以下の記事。

『内田樹&名越康文の辺境ラジオ』で語られたAKBとEXILE論がものすごく的確だった。 | 隠居系男子

これが想定した読者の枠を越えて、多くの方に読んでもらえていて驚いています。 続きを読む

ラジオ番組『スマートフォン王国!!』が創り出す”コミュニティの場”、そして“にぎわい”。

スマートフォン王国!!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日は、以前も少しだけご紹介したことのある沖縄県の地方ラジオ番組『スマートフォン王国!!』を再度ご紹介したいと思います。

参照:本当にオススメのPodcast番組!【IT・ガジェット編】 | 隠居系男子

このブログでは今年「場づくりの重要性」について色々と書いてきました。

2013年を通して、その場の作り方が一番うまかったなーと思うのが、意外にもこの番組。 続きを読む

ポッドキャスト番組『上田渉のこの人がおもしろい!』がおもしろくなりそう!

「耳読(ミミドク)」で、もっと読めるようになる!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは「耳から学ぶことの大切さ」をいつも主張していますが、今回取り上げるポッドキャスト番組『上田渉のこの人がおもしろい!』も耳から学ぶときに最適の番組になりそうです! 続きを読む