7月20日(土)【東京開催】私たちの納得感の見つけ方。これからの地域との関わり(in 青森県十和田市)

Cover E7v2fKAY6MgVhTXOhhdUIDZJPu6z5sAQ

今年も青森県十和田市と一緒に、青森県十和田市のことをもっと深く知ることができるイベントを都内で開催しようと思います。

昨年の様子はこちらから。

参照:【イベントレポート】私たちの居場所探しのはじめ方。これからの多拠点居住 in 青森県十和田市 | 灯台もと暮らし

「灯台もと暮らし」の青森県十和田市特集はこちらです。

参照:きっとあなたも夢中になる。好きが探求できる、大自然とアートの街へ【青森県十和田市】特集、はじめます。 | 灯台もと暮らし

イベントの詳細について。

イベントの詳細について、告知ページから少し引用しておきますね。

現代アートと水と緑の恵み豊かな十和田市には、自然、食、IT、ファッション、アート、デザイン……様々な分野で働く人々が移り住み、暮らしています。

ジャンルを問わず、外からの風を受け入れる懐の広さがあるのがこの街の魅力です。

また十和田に暮らす人には、それぞれの十和田との距離感や関わり方がある。というのは、足を運ぶうちに気づいたことでした。

美術館や図書館をはじめ、洗練された現代アートが息づく市街地に暮らす人や、十和田湖や奥入瀬渓流の自然の近くを生活の拠点とする人。

外の地域と十和田との多拠点居住を実践する人や、外から来た人たちの居場所となれるような場づくりをする人。

また、東京や十和田市以外の地域に活動拠点を置きながらも、十和田市と関わりを持ち続ける選択もあります。

今回のイベントでは、十和田市からは、「字と図」のよしだすすむさんと株式会社ビーコーズ代表の村岡将利さんを。また、昨年十和田市に滞在し、灯台もと暮らしとも深い関わりのある株式会社drip(ドリップ)の平岡雄太さんと「hyphen,」の木津歩さんもゲストに迎えます。

昨年のイベントをきっかけに実際に現地を訪れたメンバー。

昨年、たまたまこのイベントに遊びに来てくれたメンバーが今回の登壇をお願いしている、dripであり、hyphen,でした。

彼らがこのイベントを通じて、十和田市のことを気に入ってくれて、そこから役場の方々とトントン拍子で話が進み、実際に現地に滞在しに行ったというわけです。

Film Photoset|青森・十和田 Part.1 | DRESS CODE.(ドレスコード) -メンズファッションブログ-

東京から青森へ。十和田暮らし、はじまります|十和田移住体験記① – TOKIORI

最後に

今年も、このイベントをきっかけにして十和田市に興味を持ってくれる方がひとりでも増えることを願っています。

一度現地を訪れてみると、必ず好きになってしまう土地だから。

今年は、「風土はfoodから」の料理長である石丸さんに十和田市の食材を使ったお料理も振る舞ってもらおうと思っています。

少しでも青森県十和田市が気になるという方は、ぜひぜひ遊びにきていただけると嬉しいです!

ヒトモノコト関わらず、きっと何かしらの新しい出会いが生まれるかと思います。

当日、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

お申込みはこちらから。

【東京開催】私たちの納得感の見つけ方。これからの地域との関わり(in 青森県十和田市) | Peatix

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。