どうも鳥井(@hirofumi21)です。
このブログでは「耳から学ぶことの大切さ」をいつも主張していますが、今回取り上げるポッドキャスト番組『上田渉のこの人がおもしろい!』も耳から学ぶときに最適の番組になりそうです!
なぜ“なりそう!”なのか。それはこの番組が新番組だから!
今回はこの番組を紹介しつつ、この番組が今後どうなっていって欲しいのか、自分が期待するところを少し書いてみたいと思います!
『上田渉のこの人がおもしろい!』とはどんな番組?
まずは、公式ページから番組の概要を引用しましょう。
パーソナリティ・上田渉が、「この人はおもしろい!」と感じる方を毎回ゲストとしてお呼びして、インタビューを通じてその人の生き方やビジネスの本質に迫っていくポッドキャスト番組です。
企業経営の最前線やクリエイティブの現場など、各界で活躍されている方々の言葉から、画期的なアイデアを生み出すヒントや、人生に対する前向きな姿勢といった、多くの学びをみなさんと共有していきます!
引用元:上田渉のこの人がおもしろい! – 定期配信番組 – FeBe(フィービー)
上田渉さんは、オーディオブックの販売を行う「FeBe」を運営する株式会社オトバンクの創業者であり、今は代表取締役会長となっている方です。(会長といっても、おじいちゃんじゃないですよ!30代の若さ溢れるビジネスマンです!笑)
番組自体はまだ始まったばかりで、第1回目しか配信されていないのですが、第1回目のゲストがオイシックス株式会社の高島宏平さん。そして、第2回目のゲストが、このブログでも以前ご紹介したことがある『ユダヤ人大富豪の教え』の本田健さんです。
参照:本田健著『ユダヤ人大富豪の教え』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子
ほら、なんだか面白くなっていきそうでしょ?笑
各界で活躍する「個人」に注目!
ポッドキャストで配信されているインタビュー番組といえば、『藤沢久美の社長Talk – 社長から学ぶ、生き方、働き方 –』や『ラジオ版 学問ノススメ Special Edition』などがあげられるとおもいますが、社長トークの場合は、ゲストは「上場企業の経営者の方のみ」、学問ノススメは「最近本を出版した著者さんのみ」となっています。
参照
本当にオススメのPodcast番組!【有料編】 | 隠居系男子
本当にオススメのPodcast番組!【学び編】 | 隠居系男子
しかし、この番組のコンセプトを読む限り、どうやらそういった縛りはなさそう!上田渉さんが「この人がおもしろい!」と感じる方をお招きするという形式のようなので、今後色々なゲストの方が登場していくんだと思います。
それこそ、アーティスト、芸能人、スポーツ選手など本当にジャンルレスでゲストを呼んでいって欲しいです!
もはや、そういった肩書さえも持たないような人であっても、リアルやネットで何かおもしろい活動をしているような方であれば、ドンドン呼んでインタビューしていってもらいたい!
ポッドキャスト界の「テレフォンショッキング」とか「徹子の部屋」、「情熱大陸」的な存在になっていって欲しいなと、切に願います!
無料で聴ける!
以前、FeBeの有料コンテンツの1つとして、同じようなインタビュー形式番組『革命対談』が配信されていました。
しかし、こちらの方はひとつの対談ごとに、1000円前後の値段が設定されていて、1時間弱の対談に1000円はやはり一般ユーザーからするとかなり高い印象。
僕も学生の頃、2〜3本購入して聴いてみましたが、やはり高いなーと思ってそれ以降は購入しませんでした…。
でも、今回のこの番組は完全に無料です!
無料になったら、内容のクオリティも下がってしまうんじゃないかと危惧していたのですが、全くそんなことはありませんでした!
むしろ、編集にもすごく力が入っていて、有料コンテンツの『革命対談』よりもレベルが上がっているんじゃないかという勢い!(ちょっと不要なエコーとか入っていて、全体的にゴテゴテしちゃってる感はありますが…笑)
最後に
個人的には、インタビュー番組というのが大好きで、テレビやラジオでも良く見聞きしてきました。
そしてこの「インタビュー」というジャンルは、非常にポッドキャストとも相性がいいと思っています。
互いに向き合って話しているだけであれば、映像は特に必要なく、逆に話の内容に集中して聴くことができますし、ポッドキャストで定期的に配信されることにより、聴きたい時に気軽に聴くことも出来ます。
「藤沢久美の社長トーク」や「学問ノススメ」と合わせて、ぜひみなさんもこの新番組聴いてみてください!
自分もいつかこの番組に呼んでもらえるような人間になれるよう、頑張っていきたいと思います!
それでは今日はこのへんで。
ではではー!
鳥井弘文
その他この投稿に関連した記事はこちら!
本当にオススメのPodcast番組!【IT・ガジェット編】 | 隠居系男子
『仕事は楽しいかね?』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子
池上彰著『〜よくわからないまま社会人になってしまった人へ』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子