“人間の悩みというは、過去に他の誰かが絶対に経験したものである”、どうも鳥井(@hirofumi21)です。
今日は、オーディオブック版のススメ第3弾!ということで、本田健著『ユダヤ人大富豪の教え』シリーズをご紹介したいと思います。
本田健ってどんな人?
著者の本田健さんは知っている人も多いと思いますが、かなりたくさんの書籍を出されている作家さんです。
知らない方も、書店で1度は見たことがあるだろうなーという本は…
あたりでしょうか。
本田健さんの書籍はどれも非常に読みやすく、「人生について」「お金について」わかりやすく書いてくれているので、特に学生におすすめです!
ユダヤ人大富豪の教えシリーズとは?
今回ご紹介する『ユダヤ人大富豪の教え』シリーズも、ぜひ学生のうちに読んでおいてほしい作品のひとつです!
このシリーズは全部で3作品あって、書籍版では既に文庫化もされており、以下の様なラインナップになっています。
内容は、日本の20歳の青年・ケンが、アメリカに住むユダヤ人の老人・ゲラーさんから、人生について・お金について、様々な課題を出されながら学んでいくという物語形式になっています。
僕がこの本から受けた影響
僕もこの本を10代の頃から読み始め、その後色々と大きく価値観が変化してきました。
きっと、この本を読んでいなければ、今頃も小さなプライドのために、そこまで好きでもない法曹の世界を目指していたかもしれませんし、日本から一度も出ることはなかったでしょう。
中国語や英語を少しでも話せるようになったことや、海外で働いた経験、一緒に事を起こそうと思える仲間にも出会えなかったはずです。そして今読んでくださっているこのブログも間違いなく書いていなかったでしょう。
そうゆう経緯もあって、僕が普段あまり本を読み慣れていない人から、「何かオススメの本はないですか?」と聞かれるとまずこれをオススメするようにしています。
なぜオーディオブック版の方をオススメするのか?
この作品も、いつものことですがオーディオブック版の方で聞いてみて欲しいです!絶対に!
それはなぜか?その理由をお答えする前にまずはこちらを“声に出さずに”読んでみてください。
- 「あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」
- 「海賊王に、おれはなる!」
- 「オラ、わくわくすんぞ!」
- 「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・。」
さて、あなたは今これを声に出さずに読んで、どんな風に読みましたか?もっと言うと、脳内でどのように再生されましたか?
言うまでもないですよね。たぶん、自分の声ではなく、各アニメーションの声優さんの声で再生されたと思います。
そう、コレなんです!僕がこの『ユダヤ人大富豪の教え』シリーズをオーディオブック版でオススメしたい理由は!
この作品は、先程も述べたように全部で3部作ありますが、すべて同じ声優さんで収録されています。しかもかなり上手い!
ストーリー形式で、ゲラーさんがケンに対して教えていくというカタチで物語が進んでいくので、まさにラジオドラマを聞いているような感覚です。
ゲラーさんの言葉
ゲラーさんの言葉は一言一言深みがあり、心に残ります。そして、その言葉が普段の生活の中で、ふと蘇ってくる瞬間があるんです。
例えば、欲しいものが目の前にあって、衝動買いをしたくなった時…
私の言うことをすべて忘れても、これだけは覚えておきなさい。欲しいものができたら、1週間待ちなさい。それでも欲しいものはもう1週間待ちなさい。それでも欲しければ、そこで買ったらいい。
この少しの時間を待つ癖をつければ、余分なものを買う確率がぐんと減る。
また、ついついリスクの少ない安定した道を選ぼうとした時…
夢を追いかけるのを忘れて安定した人生を選んだ人間は、言ってみれば、“退屈な人生を生きる終身刑”を自らに課しているのに等しい。
最後に、日本が快適で仕方なく、予定していた海外渡航の時に激しく億劫だなと感じた時…
自分の生まれた文化を愛することは素晴らしい。でも、今いる場所をいつ離れたとしてもいいような心のフットワークの軽さはいつも持っていなさい。
このような言葉が、素敵な老人風の声で脳内再生されるようになることが、オーディオブック版の最大のメリットなんです。
人生に悩んでいる時こそ本書を聴いて欲しい…

-
ユダヤ人大富豪の教え
- 本田健
- 定価:1470円

-
ユダヤ人大富豪の教え―ふたた..
- 本田健
- 定価:1575円
この本を3部作全て聞き終えると、「人生について」「人間関係について」「お金について」人間が悩むと言われている3つの要素全てに対して、その時に必要なヒントをもらえるはずです。
なるべく速いうちに、できれば学生のうちにこの本を手に取り、自分の人生における指針のひとつにしてほしいと願います。
それでは今日はこのへんで。
ではではー!
鳥井弘文
その他オーディオブック版のススメ!の記事はこちら!
『原因と結果の法則』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子
池上彰著『〜よくわからないまま社会人になってしまった人へ』オーディオブック版のススメ! | 隠居系男子