昨夜放送された「ガイアの夜明け」でEVERY DENIMのおふたりが特集されました。
「灯台もと暮らし」チームも、タクロコマ宅に全員一緒に集まって、みんなで楽しく鑑賞。
エブリデニムのガイアの夜明けを、編集部みんなで見ている!北海道から実咲さんはスカイプ参加〜!【EVERY DENIM×灯台もと暮らし】僕らの理想のデニム「Brilliant」ができました。インターネット時代のものづくりとは? https://t.co/eNBiDbQ28E pic.twitter.com/J0h1VUXXVA
— 伊佐 知美 (@tomomi_isa) 2017年6月27日
ネット上でも大いに盛り上がって、クラウドファンディングの目標金額である300万円もついに達成!
300万超えております😭https://t.co/nM8N7FYZb5
— 山脇 耀平 (@you_hei_hey_yoh) 2017年6月27日
僕らが主催するクラウドファンディングではないですが、支援してくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました!
テレビで特集されることも、ひとつのお祭り。
発酵デザイナーの小倉ヒラクさんが過去に「今この時代に、紙の書籍を出すことの意味って、祭りのきっかけをつくりだすためだと思うんだよね」と言っていましたが、テレビで特集されることも1つのお祭りをつくり出すきっかけだなあと。
参照:「今この時代に、紙の書籍を出すことの意味って、祭りのきっかけをつくりだすためだと思うんだよね。」 | 隠居系男子
テレビもラジオと同じように、ウェブコンテンツと決してバッティングしない。
補助教材のような形で補い合えると思います。
参照:ラジオとウェブメディアの相性は抜群だ!というお話。 | 隠居系男子
「灯台もと暮らし」でもそんな思いのもと、3人でお話した記事などEVERY DENIMの記事がたくさん公開してあります。
【EVERY DENIM×灯台もと暮らし】理想のデニム「Brilliant」ができました。インターネット時代のものづくりとは? https://t.co/EGPlOC5vd1 pic.twitter.com/J0qKvjTVUs
— 灯台もと暮らし (@motokura_PR) 2017年6月27日
昨日の「ガイアの夜明け」を観終わったあとに読んでもらえると、お二人のことをよりよく理解してもらうことができると思います。
3週連続で試着展示会を開催!
さて、ここからは告知です。
またまた共同で試着展示会をやりたいと思います!
今回は、7月4日、11日、18日と3週連続で行います。
会場は、最所 あさみさんがコミュニティマネージャーを務める「DIAGONAL RUN TOKYO」というコワーキングスペースです。
時間は、19時〜22時頃まで。
住所:〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目8−7 福岡ビル4F
昨日の放送の中でもメインで取り上げられていた新作「Brilliant」も、もちろん試着できますよ!
詳しくは、EVERY DENIMのイベントページでご確認ください。
最後に
前回の試着展示会でふと思ったのですが、実は「Brilliant」は身長が高い細身の女性がとてもよく似合うデニムだなと。
EVERY DENIMのふたりがつくり出したデニムが、高身長の細身の女性に似合うっていうギャップもなんだか微笑ましくて大好きです。
やっぱり彼らのデニムは、EVERY DENIMという名前のとおり、老若男女皆さんに楽しんでもらえるデニムなんだなと改めて気付かされました。
気になる方は、ぜひ遊びにきてください。お待ちしています!