月別アーカイブ: 2015年12月

今年書いたブログ記事の中から21本を厳選してみました。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今年ももう終わりですね。1月1日に「灯台もと暮らし」というウェブメディアをオープンして約1年、このブログを始めてからは3年が経ちました。

毎日本当にたくさんの気付きがあり、本当に続けてきてよかったなぁと思います。

今日は、今年このブログに書き綴ってきた記事の中から、「ブログ運営をしてきた中で気付いたこと」と「ウェブメディア運営をしてきた中で気付いたこと」、その2つの切り口から、自分の中で強く印象に残っている記事を厳選してお届けしてみようと思います。 続きを読む

STORUS SmartMoneyclip 僕が今年買って良かったと思うもの。

51YtcOiUNUL
画像引用元:[STORUS] SmartMoneyclip Amazon

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

やっぱりこの時期になると、ブログを書いている人たちが自然に考えてしまうのが、今年買ってよかったもの。僕もご多分に漏れず色々と考えてみたのですが、今年はコレでした。

Fashionsnap.com Podcast」の中で、社長の光山さんが何度もご紹介している商品なので、ご存知の方も多いはず。

以下の記事内でもご紹介されています。

参照:Fashionsnap.com社長 光山玲央奈が購入した2014年のベストアイテム13 – 1ページ目 | Fashionsnap.com 続きを読む

断捨離派も収納派も、大掃除のポイントは「一度全部出して、自分の持ち物を全て把握すること」。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

年末ということで、大掃除に励んでいる人も多いと思います。

断捨離派も収納派も、モノとの付き合い方で一番大切なことは、「自分の持ち物を全て把握すること」です。

そして、全ての持ち物を把握するために必要不可欠なのが、「一度全部出すこと」。今日はそんなお話をしてみたいと思います。 続きを読む

最近「隠居系男子」を知った人に読んで欲しい、隠居系男子の人気記事7選。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今年は色々なイベントに登壇したり、「灯台もと暮らし」の取材先などで知り合いが増えたりと、とにかく新しい出会いが多い年でした。

そんな出会いをきっかけに「隠居系男子を読み始めました!」という方が増えてくれて大変嬉しい限りなのですが、過去の記事はやっぱり読まれない…。

ということで今回は、過去の隠居系男子の中から人気のあった記事を7つ選んでご紹介してみようと思います。

年末年始の実家に帰省して超絶暇なタイミングなどを使って、読んでみてもらえると嬉しいです。 続きを読む

無印良品の「シャツホルダー」は「ニットホルダー」に名称変更した方がいいくらい、ニットを収納するのにピッタリだったというお話。

無印良品シャツホルダー

画像引用元:ポリエステル綿麻混・シャツホルダー (V)約幅30×奥行35×高さ72cm | 無印良品ネットストア

今日は、久しぶりに「無印良品の『ホントの良品』」シリーズです。

参照:MonoMax2016年1月号の「ザ・ベスト・オブ『無印良品』」に「隠居系男子」が掲載されました。 | 隠居系男子

無印良品で売られている「ポリエステル綿麻混・シャツホルダー」という商品に、ニットを収納するとものすごく捗るので、今日はそのご紹介をしておきます。 続きを読む

リアルイベントは想いを共有する場。そつなくこなせばいいってもんじゃない。

Todai motokurabu

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

灯台もと暮らし」では、12月に2回のイベントを行いました。1ヶ月の間に2回連続で自社主催イベントを行うというのは今回初めての経験でした。色々と学ぶことも多かったです。

そして、その自分たち主催のイベントの一人反省会をするように、内沼晋太郎さんらのトークショーにも行ってきました。

「灯台もと倶楽部」第1回のお礼と、イベントレポ記事で初めて気付いた「もとくら感」 #もとくら | 隠居系男子

「本を読む」という行為の定義について。 | 隠居系男子

その一連の中で気がついたことがあります。

イベントはうまく話せればいいわけじゃない、そつなくこなせばいいってわけじゃないんです。想いを共有するための場であるべきなのだろうなと。 続きを読む

ウェブコンテンツで「煽らない」という煽りがレッドオーシャン化してきた。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは、2年前ぐらいから明確に路線変更をして、バズや意図的な炎上は極力避ける方針で運営してきました。

わかりやすいところでいうと、以下の記事に書いたような内容です。

内容で煽らずに、ブログで発信し建設的な意見を集めることはできるのか? | 隠居系男子

ウェブメディアが今バズっている人を安易に取材しちゃいけない理由。 | 隠居系男子 続きを読む

25歳以上で仕事(人生)を楽しみたい独身男女には、ドラム式洗濯乾燥機が断然オススメ。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近引っ越したので、今日は引っ越しをするのにあたり、新しく購入したドラム式洗濯乾燥機について書き残しておこうと思います。

久しぶりに白物家電で感動しました。

続きを読む

「ユーザーと友達になること」の重要性。『シャオミ 爆買いを生む戦略』を読んで。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

まだ読み途中で20%ぐらいしか読んでいないのですが、「シャオミ 爆買いを生む戦略 買わずにはいられなくなる新しいものづくりと売り方」という本がとてもおもしろくて参考になるので、読了前ですが紹介しておきます。

シャオミ(小米)とは、「中国のスティーブ・ジョブズ」と呼ばれている雷軍が率いる中国発のスマホメーカーです。

最近では、スマホ好きやモバイル界隈の方を中心に、知名度が上がってきたメーカーですが、僕が中国で働いてきて日本に戻ってきた直後は、ほとんど誰も知らないメーカーでした。 続きを読む

上野〜浅草界隈の賃貸マンションでAirbnbを始める人が増えてきてしまっているという話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近、浅草〜上野エリアで新居を探し、引っ越しをしました。

そこで仲介会社の方と色々と話している中で、Airbnbの揉め事が増えているという話を聞いたので、備忘録的に書き残しておこうと思います。 続きを読む

「灯台もと倶楽部」第1回のお礼と、イベントレポ記事で初めて気付いた「もとくら感」 #もとくら

Toudai motokurabu  50  50

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先週の木曜日に、「灯台もと倶楽部 第1回 小倉ヒラク×ヒビノケイコ対談〜これからのローカルとデザインの関係〜 」を行いました。

当日のイベントは最終的に60名以上の方に集まっていただきました。多くの方が「おもしろかったです!楽しかったです!」と言ってくださったので、本当にやってよかったなと思います。

特にヒビノケイコさんと小倉ヒラクさんの魅力が、集まっていただいた方々に思う存分楽しんでいただけたのは、僕らにとってこれ以上ない喜びです。 続きを読む

MonoMax2016年1月号の「ザ・ベスト・オブ『無印良品』」に「隠居系男子」が掲載されました。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日発売された宝島社「MonoMax2016年1月号」の別冊付録「ザ・ベスト・オブ『無印良品』」の中で「隠居系男子」も掲載していただきました。

MonoMax」さんは僕も普段からよく手にとっていた雑誌だったので、今回の掲載はとても嬉しいです。 続きを読む

リアルイベントを重視したいウェブメディアやお店は、Peatixアカウントを育てた方がいいと思っていた話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログを読んでくださっている方であれば、Peatixというウェブサービスはご存知ですよね。

僕らもイベントを開催する際は、いつも必ずこのサービスを使ってイベントページを作成し告知・決済をしています。 続きを読む

各国主要メッセンジャーアプリが使い放題!一時帰国する日本人や、訪日外国人観光客にオススメのSIMカード「FREETEL Prepaid Data SIM for Japan」

フリーテルSIMカード
画像引用元:FREETEL「KATANA 02」の価格発表!そして、これが「Simple 2」だ!サプライズ続きのブロガーイベントレポ #フリーテル : め~んずスタジオ

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

以前、「一時帰国する日本人にこそオススメ!3,800円で2GBも使える「Japan Travel SIM powered by IIJmio」」という記事を書いて、一時帰国する日本人や訪日外国人向けにオススメのプリペイドSIMカードをご紹介したことがあります。

今回、更にオススメしたい新しいプリペイドSIMカードを発見したので、それをご紹介してみようと思います。

一時帰国を検討している日本人の方や、日本に来る予定がある外国人の友人がいる方などは必見ですよ。 続きを読む

ブログやウェブメディアで、プレゼント企画をやってみたい!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

ママブロガー・まなしばさんが、先日自身のブログでプレゼント企画を行っていました。

参照:【感謝】ままはっくブログ2周年記念。抽選でルンバをプレゼント! – ままはっく

これがとてもおもしろい企画だなぁと。彼女も実際に使っている商品であり、とても助かっているというルンバを、「ままはっく」の読者の方々にプレゼントするというのは、かなり理に適っていると思います。 続きを読む

地方の主要都市の駅ビルや、ショッピングモールを見に行くのが好き。僕が東京に住み続けたい理由。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、もとくら編集長の佐野と雑談していて気がついたのですが、僕は地方の主要都市を見に行くことが、実はかなり好きなんだなと。

もちろん、観光地だったり、その土地ならではのものを見に行くのも好きなのですが、地方の主要都市のファッションビルとか、ショッピングモールとかを見に行くのも同じぐらい大好きです。

特に、その都市の主要駅に隣接している駅ビルとか、ちょっと駅から離れたイオンモールなどを見に行くのが、自分にとっては半端なくおもしろい。

「どこに行っても、入っているお店も一緒じゃないですか!?」って驚かれるんですが、いやいやいや…同じだからこそ意味があるんです。

同じ系列のお店なのに、それぞれ細かい所で若干の違いが必ず存在していて、地域ごとの特徴が見て取れる。しかも、そこに流れてくる人々の雰囲気や表情も地域ごとで必ず微妙に異なります。 続きを読む

ウェブメディアで自分の連載を持ちたいライターさんやブロガーさんは、原稿料を明確に提示してみるといいのかもしれないという話。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

原稿料や出演料の話などを明確にしておかないというのは、日本人の美学やビジネスマナーとして暗黙の了解がありますが、これからはこの辺を明確にして提示してもいいのではないかなぁと思います。

たとえばイケダハヤトさんが今日公開していた以下の記事。

「原稿料1万円」じゃ、ぼくは書きませんよ…。 : まだ東京で消耗してるの?

イケダハヤトさんの場合は、1本5万円で書くと明言してくれています。

値段を明示するのはライティングに限らず、インタビュー出演料や、対談出演料などもそう。明確にしてくれるとウェブメディア側も頼みやすくなる、今日はそんなお話です。 続きを読む

雑誌「TURNS」連載第5回 ヒビノケイコさんに「地域に住んで情報発信するコツ」について聞いてみた!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

TURNS(ターンズ) VOL.15 2016年1月号が本日発売されました。

僕が担当している連載の第5回目も、本誌に掲載されています。今日はその内容を少しご紹介したいと思います。

前回までの連載はこちらです↓
雑誌「TURNS」で隠居系男子の連載始まります!第1回目はピースオブケイク代表・加藤貞顕さん | 隠居系男子

雑誌「TURNS」連載第2回。たからのやま代表・奥田浩美さん「地方の人と人をつなぐITの可能性」 | 隠居系男子

雑誌「TURNS」連載第3回 株式会社アラタナ・山本稔さん「地方でいきいき働く人を増やす方法」 | 隠居系男子

雑誌「TURNS」連載 第4回 Sansan株式会社・角川素久さん「サテライト・オフィスを開設した理由」 | 隠居系男子

※バックナンバーはKindle版でも購入できます!続きを読む

仕事が忙しいからという理由で、幼い頃から興味関心のある分野を追わなくなってしまうのはもったいない。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

最近のメディア論争からすると、以下のインタビューはとても素晴らしい内容だったと思っています。(「メディア」なんて単語は1度も出てきませんが。)

Interviews: Gabriel Ricioppo と南貴之に聞く、日本における『Need Supply Co.』の展望とは?

あとは、最近の日本企業が躍起になっている海外進出・海外展開という話でも、活かせそうなことが多く語られていると思います。インバウンド観光関連の仕事をしている人にもとても良記事なはず。

でも、このシェア数なんです。全く伝わっていかないんです。ただ、決してそれが悪いことだとは思っていません。今の自分にはめちゃくちゃ刺さったし、ヒントは溢れていたけれど、なぜ読まれないのかということもよくわかる。今日はそんなお話です。 続きを読む

「NPOの情報発信の可能性について」お話を聞いてきました。

対談の様子

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日は少し遅めのブログ更新。その理由は午前中から「灯台もと暮らし」の取材があったから。

普段は、午前中に打ち合わせなどの予定を入れることはなくて、朝から取材をしたのは地方取材を除けば、今回が初めてだったかもしれません。

でも、今回どうしても「灯台もと暮らし」で記事にしたい企画があったので、むしろ自分たちから午前中を希望させてもらいました。 続きを読む