カテゴリー別アーカイブ: イベント

Wasei Salon関連イベントまとめ。

最近、Wasei Salonの活動がドンドン活発になってきました。

参加してくださっているメンバーのみなさんが積極的に動いてくれているおかげで、僕が何もしていなくても企画が沢山生まれてきて、本当に嬉しい限り。

今日はこのブログで、近々開催されるイベント情報をまとめておきたいと思います。 続きを読む

Wasei Salon×サイボウズ式第2編集部 コラボ勉強会「これからの家族と私のあり方とは?」を終えて。

昨日は、「Wasei Salon×サイボウズ式第2編集部 コラボ勉強会vol.2 〜これからの家族と私のあり方とは?〜」が開催されました。

もうこのブログではお馴染みのことみさんが、今回もグラレコでイベントの内容を実況してくれました!

既にレポ記事も書いてくれているので、気になる方はぜひこちらを読んでみてください。

参照:わたしは、”誰と”生きていくべきか。 #サ式とWaseisalon で、これからの家族と私のあり方とは? について考えました|ことみ|note 続きを読む

【9月29日(土) 岡山県開催】鳥井弘文と一緒に考える「これからどう生きるか。」

各方面から「テーマが壮大だ…!笑」と話題のイベント「鳥井弘文と一緒に考える『これからどう生きるか』」を岡山県で開催させていただけることになりました。

今日はその告知です!

続きを読む

9月7日(金)東京開催「うるまで暮らす~沖縄イチチぬ島の可能性とワタシの未来~」に登壇します。

39089040 677310669300792 5588570037775499264 n 1024x444

編集者・藤本智士さんにお誘いいただいて、9月7日(金)に開催される「うるまで暮らす~沖縄イチチぬ島の可能性とワタシの未来~」というイベントに登壇させていただくことになりました。

本日はその告知です。 続きを読む

複業を始めようと思っているときほど、相手の立場になって考えてみる。

昨日は、「人生100年時代の働き方 ”複業”〜わたしたちの複業のカタチ」というイベントでモデレーターを務めさせていただきました。

昨日の夜に開催されたイベントなのに、イベントレポート記事をもうあげてくださっている方々も。本当にどうもありがとうございます。

週1~2日の複業で、これまでと違う筋肉を鍛えたい|Sugawara Sakura|note

複業って実際どうなの? 藤村能光さん×大宮千絵さん×中神美佳さんが語る「複業事情」イベントレポ #worktalk|野阪 拓海|note

人生100年時代の働き方 WORK TALK #1 「 ”複業”〜わたしたちの複業のカタチ 」参加レポート – ForGetting Things Done

イベントの内容は上記の記事を読んでいただき、今日は僕がイベント内で最後に言いたかったことを少しだけ、このブログに書き残しておきたいと思います。 続きを読む

青森県十和田市で「十和田メディア研究部」第1回が開催されました。

先週末、青森県の十和田市で「十和田メディア研究部」の第1回が開催されました。

参照:青森県十和田市と「灯台もと暮らし」が始める新しい取り組み。 | 隠居系男子

ゲストは、ブロガーのイケダハヤトさんと、dripの堀口さん、平岡さんの3名。

後日、「灯台もと暮らし」内でイベントレポート記事も公開される予定なんですが、今日は当日の振り返りを少しだけ。 続きを読む

8月9日 (木)東京開催「人生100年時代の働き方 WORK TALK『 ”複業”〜わたしたちの複業のカタチ 』」に登壇します。

人生100年時代の働き方

8月9日 (木) に開催される人生100年時代の働き方 WORK TALK #1 「 ”複業”〜わたしたちの複業のカタチ 」というイベントで、ファシリテーターとして登壇させていただくことになりました。

今日はその告知です。 続きを読む

「暮らし」や「生き方」を考えるきっかけになる、その余白が伝統工芸の持つ力。

昨年から、「灯台もと暮らし」で始まっている福島県昭和村特集。

その昭和村の中でも特に僕らが心を打たれてしまったのが「からむし」です。

土からうまれた糸を継ぐ【福島県昭和村】特集、はじめます。 | 灯台もと暮らし

その「からむし」をテーマにしたイベントを東京で開催することになりました。

今日はイベント告知と、僕がこのイベントに遊びに来ていただきたいと思っているその理由を少しだけ。 続きを読む

7月2日(月) サイボウズ式第2編集部 × Wasei Salon コミュニティコラボ勉強会を開催します。

7月2日の月曜日にサイボウズ式第2編集部のみなさんとWasei Salonで、コミュニティコラボ勉強会を開催します。

テーマは「今こそ、コミュニティという新しいチームのあり方を考えよう。」

今日はその告知になります。 続きを読む

明治大学での授業を終えて。

昨日、明治大学・鞍田崇先生の授業「ローカルスタンダードをデザインする (環境人文学I)」でゲスト講師を務めてきました。

「ボクが『灯台もと暮らし』を立ち上げた理由」というテーマでお話させていただきました。

今日はその感想を少しだけ書いてみようかなと。 続きを読む

青森県十和田市と「灯台もと暮らし」が始める新しい取り組み。

以前、「灯台もと暮らし」で特集させてもらった青森県十和田市。

きっとあなたも夢中になる。“好き”が探求できる、大自然とアートの街へ【青森県十和田市】特集、はじめます。 | 灯台もと暮らし

今年はさらにパワーアップをして、新しい取り組みを2つ行います。

今日はその告知記事です。 続きを読む

何気ない価値観の発露に共感し、心打たれる瞬間が増えてきた。

先週の水曜日、「#mediacruise」のイベントに参加してきました。

そこでとてもハッとしたエピソードがありまして。

dripの堀口さんがご紹介してくれた「bowl」さんというセレクトショップのお話です。

続きを読む

「働き方が変わったその先を考えよう プラスワンスキルのすすめ」のイベントを終えて。

昨日は、デジタルハリウッド大阪校さん主催のイベント「「#働き方が変わったその先を考えよう #プラスワンスキルのすすめ」」でした。

続きを読む

これからのリレーションシップ・バンキングの可能性。

昨日は、IKEUCHI ORGANICさん主催のイベントに参加してきました。

イベントの詳しい内容は、Wasei Salonのメンバーでもある河野さんがめちゃくちゃ素敵なレポート記事を書いているので、ぜひそちらをご覧ください。

僕がこのブログで触れておきたいと思ったのは、昨日のイベント内で語られていた「リレーションシップ・バンキング」の可能性について。 続きを読む

僕が「コミュニティづくり」において大切だと思ったこと。

昨日、こんなツイートをしまして。

続きを読む

5月20日(日)大阪開催「#働き方が変わったその先を考えよう #プラスワンスキルのすすめ」に登壇します。

5月20日にデジタルハリウッド大阪校で開催される「#働き方が変わったその先を考えよう #プラスワンスキルのすすめ」」というイベントに登壇させていただくことになりました。

対談相手は、サイボウズ式のあかしゆかさん。

今日はその告知です。 続きを読む

4月28日(土)【ぼくらの就活】「これから、どんな就活が理想だろう?」を開催します!

4月からWaseiの正社員になってくれた小山内が、さっそくイベントを仕掛けてくれます。

その名も「【ぼくらの就活】これから、どんな就活が理想だろう?」です。

続きを読む

世の中の大きな波には抗えなくても、小さな流れは自分たちでつくり出せる。

昨日は、「SUSONOトークイベント 第一回 SUSONOユース(仮)」でした。

SUSONO会員の方々を中心に、若手の「装い」というテーマに興味がある方々集まってくださって、総勢40名ほどの方々が参加してくれました。

イベント終了後もなかなか皆さん帰ろうとせず、終始賑わっていて、本当に楽しい夜になったと思います。

今日は、参加してくださったみなさんの感想を少しだけご紹介しつつ、そこで感じたことをこのブログに書き残しておこうかなと。 続きを読む

【メモ公開】青森県上北地域でこれからの「移住」についてお話してきました。

昨日は、青森県上北地域の役場職員の方々を対象とした「移住」に関する勉強会に参加してきました。

プレゼン形式や講義形式のイベントは普段あまりお受けしないのですが、信頼している方からのお誘いだったので、慣れないながらもなんとかお話を終えてきました。

今日は、当日のために用意したメモをこのブログでもご紹介してみます。

ご用意いただいた演題は「彼らの“これからの暮らし”を考える」です。

前回の「学び」に関する対談のメモと同様、いつもこんな感じで準備しているんだということが伝われば幸いです。

参照:【メモ公開】僕にとってこれからの「学び」とは? | 隠居系男子 続きを読む

道なき道を進んでいるのだから、「心が折れる瞬間」があるのは当たりまえ。

先週の土曜日、京都で「灯台もと暮らしの3社合同企業特集イベント 共感と購買をどうつなぐ?〜想いが伝わる店づくり〜」というイベントが開催されました。

前回開催した東京イベントの様子はこちら:時代は“共感3.0”!?「共感と購買をどうつなぐ?」【企業特集イベントレポ】 | 灯台もと暮らし

会場には関西を中心に日本全国からたくさんの方々が集まってくれました。本当にどうもありがとうございます。(北海道から来てくださった方も!)

今日はこのイベントの中で、印象に残ったお話を少しだけを書いてみようかなと。 続きを読む

2月24日(土)「小林市×下川町×十和田市×灯台もと暮らし これからの暮らしと地域を考えよう。人と食がつなぐローカルライフ」を開催します!

人と食がつなぐローカルライフ

2月24日に「小林市×下川町×十和田市×灯台もと暮らし これからの暮らしと地域を考えよう。人と食がつなぐローカルライフ」というイベントを開催します。

今日はその告知です。

小林市×下川町×十和田市×灯台もと暮らし これからの暮らしと地域を考えよう。人と食がつなぐローカルライフ | Peatix 続きを読む

「なぜ常識にとらわれて働いてしまうんだろう?」サイボウズ式 × 灯台もと暮らし Meetupが開催されました。

昨日、「サイボウズ式 Meetup #5」が行われました。

ハッシュタグ「#サイボウズ式Meetup」もとても盛り上がっていて、みなさんがツイートしてくれたイベントの様子は下記のリンクにまとめられています。気になる方はぜひ読んでみてください。

なぜ常識にとらわれて働いてしまうんだろう? 「場所」「複業」「発信力」から考える──サイボウズ式 × 灯台もと暮らし Meetup – Togetter 続きを読む

トークイベントに参加するのは、まとまった考える時間を確保するため。

ここ1ヶ月ほどで、自分たちが主催するイベントだけでなく、様々なトークイベントに参加者として参加してきました。

参加して書いてみたブログが以下です。

人は関係性がない人の話を聞かない。作り手と受け手の関係性づくり、その重要性。 | 隠居系男子

いつもの読者さん(ファン)に「楽しみです!」と言ってもらえるスポンサードコンテンツをつくり続けること。 | 隠居系男子

僕が最近一番おもしろい「場」だと思った空間。 | 隠居系男子

トークイベントに参加する意義みたいな話は定期的に話題にあがりますが、僕自身は、気になるテーマのトークイベントであればドンドン参加してみるべきだと思っています。

その理由はタイトルにもある通り、トークイベントはまとまった考える時間を確保するためだから。

今日はそんな話を少しだけ書いてみようと思います。 続きを読む

僕が最近一番おもしろい「場」だと思った空間。

昨夜はこちらのイベントに参加してみました。

参照:デジタル時代における出版社・編集者の真価│東洋経済オンライン

目的はもちろん、糸井重里さんのお話を聞くこと。

実際にお話を聞いてみて、印象に残ったのは「まずおもしろい場をつくること。おもしろいところに人が集まる。」というお話でした。

このブログでも何度も何度もご紹介してきたお話です。

参照:2001年出版の糸井重里著『インターネット的』が驚くほどの預言書だった。 | 隠居系男子 続きを読む

「灯台もと暮らし」3社合同企業特集イベントを終えて。

昨日は、「灯台もと暮らし」の3社合同企業特集イベント「共感と購買をどうつなぐ?」が行われました。

参照:12月10日(日)灯台もと暮らしの3社合同企業特集イベント「共感と購買をどうつなぐ?」を開催します! | 隠居系男子

続きを読む

人は関係性がない人の話を聞かない。作り手と受け手の関係性づくり、その重要性。

先日、こちらのイベントに参加してきました。

【11/28開催】「北欧、暮らしの道具店」広告ビジネス戦略の裏側 | Peatix

今日は、このイベントに参加してみて印象に残ったことを少しだけ書き残しておきたいなと思います。 続きを読む