月別アーカイブ: 2014年1月

通勤電車をゲームセンターではなく、情報収集の場にしませんか。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

近頃、週4日ぐらいで都内へ足を運んでいます。

新宿や渋谷まで行くと、家から1時間半〜2時間程度かかってしまうのですが、最近これも悪くないなと思い始めました。

この時間を上手く有効活用すると、すさまじい勢いでインプット出来てしまうことに気付いたからです。 続きを読む

久石譲著『感動をつくれますか?』久石譲は超一流アスリート的な考えの持ち主だった。

感動をつくれますか? (角川oneテーマ21)

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

Kindleの角川セールで話題になっていた久石譲さんの書籍『感動をつくれますか?

僕も御多分にもれず購入し、先日読み終えました。

「ジブリ音楽といえば、久石譲!」というほどジブリとの関わりの深い久石譲さん。ジブリ関連の記事や、鈴木敏夫さんの著書の中で何度もそのお名前を見つけてきましたが、僕が想像していた方とは少し違ったようです。 続きを読む

『明日、ママがいない。』騒動をきっかけに「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を今一度考えてほしい。

慈恵病院講演会

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

ご縁あって、先日日本財団ビルで行われた「公開研究会 こうのとりのゆりかごと24時間妊娠SOS」に参加してきました。

『明日、ママがいない。』の放送中止を要請した慈恵病院・蓮田理事長の講演会です。 続きを読む

なんか景気が回復している気がする。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

完全に肌感覚なんですが、最近都内を歩いていて「景気が回復している」っていうのを強く実感します。

もちろん、僕を含め若い世代には目に見えた収入の変化はそれほどないとは思いますが、おじさまやおばさま達のお金の使い方が目立つなと。 続きを読む

ネット上の情報ハブを握れば、チラシ配りさえも大きなイベントとなる。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは、もはや定番となったPodcast番組『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

先日配信された以下の回でドワンゴ会長・川上量生さんがコンテンツクリエイターのネット上での動きについて大変興味深い話をしていました。 続きを読む

完全に惨敗!やっぱりはてなブログは強かった…。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

2日前から、このブログで言及し続けている「私がそれでも(地方)に住み続ける、その魅力を◯つにまとめて語ります!」シリーズ。このブームが昨日、ヤフートピックスに選ばれていました。

参照:ブログ – Yahoo!ニュース

ネット上で話題になる事の最終到達点は、Yahoo!のトップに掲載されることだと思っているので、この話題もそこまで到達したのかと感慨深いものがありました。 続きを読む

あなたの町の魅力も伝えて欲しい!「私がそれでも(地方)に住み続ける」シリーズをまとめてみた!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、「地方ブーム到来!?地域密着型ブロガーの記事を集めたサイトをつくりたい!」という記事を書いたら、色々な方から反響を頂きました。

「隠居系男子」の記事をきっかけに、ご自身が住んでいる町の魅力について書いて下さったという方もいて、本当に嬉しい限りです! 続きを読む

地方ブーム到来!?地域密着型ブロガーの記事を集めたサイトをつくりたい!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

地方ブロガーのあいだで今盛り上がっている、『私がそれでも(地方)に住み続ける、その魅力を◯つにまとめて語ります!』シリーズ。これがすごく面白い!

この記事の最後に、各地域のブロガーさんの記事をまとめてあるので、ぜひ読んでみて欲しいのですが、僕はこれらの記事を読みながら、地域密着型ブロガーの記事を集めたメディアサイトをつくったらもっと盛り上がるだろうなと思いました。 続きを読む

一人暮らしの白物家電はHaierがオススメ!シンプルでコスパも最高!

Haier image

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

一人暮らしをしている方、白物家電はどこのメーカーの商品を使っていますか。

日本の場合は、賃貸物件に備え付けじゃない場合が多いので、引っ越しの際に新しいものを選ぶときって結構困ってしまいますよね。 続きを読む

若いうちに貯めておくのは「共感」であって「お金」ではない。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、「ネット上で注目される専門家になるためのテンプレは確実に存在する。」という記事を書いたら、関連リンクで貼っていた以下の記事も多くの方に読んでもらえたようです。

次世代を生きる若者が、好きなモノに囲まれた人生を送るための唯一の方法。 | 隠居系男子

この記事は、特に若い人へ向けて書いたつもりだったので、若い人たちがこの記事を読んで「自分もやってみよう!」と思ってもらえているということは大変嬉しいことです。 続きを読む

観光雑誌もやっぱり捨てたもんじゃない。

まっぷる東京へでかけよう (マップルマガジン)

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

このブログでは今まで雑誌についての書評を色々と書いてきました。
書評 | 隠居系男子

雑誌と絡めてこんな考察もしたことがあります。
これからの時代は“雑誌的な働き方”が主流になる。 | 隠居系男子

いま訪日メディアを作る上で、観光雑誌も色々と読みあさっています。「まっぷる」や「るるぶ」などいわゆる老舗の定番的な観光雑誌です。 続きを読む

浮世絵はバイラルメディアの元祖?大浮世絵展は絶対に行きたい!

大浮世絵展

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

1月2日から、江戸東京博物館で行われている『大浮世絵展』

このイベントは絶対に観に行きたい!目の前の予定にとらわれて、結局行かなくなるということを防ぐため、もうブログで宣言してしまいます!

それもこれも、「浮世絵ってもしかしたら日本のバイラルメディアの元祖かもしれないな」と思ったから。

今日は大浮世絵展を紹介しつつ、浮世絵について少し書いてみようと思います! 続きを読む

相手には即物的なところを褒めて、自己は内面を磨くべき。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、千利休に関する記事を書きました。

千利休が現代を生きる上であまりにも参考になるので、誰にも教えたくない。 | 隠居系男子

ここで書いた「茶道は簡単だった。簡単だから流行った。即物的なところがある。」という話が、自分の中でとても印象に残っていて、ここ最近ずっと頭から離れません。 続きを読む

よく使うガジェットのバッテリーに比例して、体力もなくなる不思議。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

近頃、外で作業する機会が以前よりも増えてきました。丸一日外だったり、下手をすれば、日にちを跨いで外で作業をしている日もあったりします。

そんな中で最近よく思うことなのですが、「ガジェットのバッテリーと自身の体力の消耗は繋がっているな」と。 続きを読む

『KAMINOGE 鈴木敏夫 with 川上量生』から考えるニッチな雑誌の新たなカタチ。

KAMINOGE vol.25

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

まさか、このブログでこの雑誌をもう一度取り上げることになるとは思ってもみませんでした・・・。

だって、本当は格闘技雑誌ですから。個人的にはものすごく縁遠いところにいるわけです。

しかし、前回の井上雄彦さんの巻頭インタビューに引き続き、今回は「鈴木敏夫さん with 川上量生さん」なので紹介しないわけにはいきません。 続きを読む

今の若い世代には透明感のある“いいひと”が増えている。

辺境ラジオ

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日書いた以下の記事。

『内田樹&名越康文の辺境ラジオ』で語られたAKBとEXILE論がものすごく的確だった。 | 隠居系男子

これが想定した読者の枠を越えて、多くの方に読んでもらえていて驚いています。 続きを読む

忙しくて寝られる時間が短い時こそ、寝る前の儀式を怠るな!

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

今日から世間は三連休ではありますが、年始から忙しい日々が続いている人も多いかと思います。

僕もおかげさまで、充実した毎日を送らせてもらっています。

やりたいことが増えてくれば、自然と削られてしまうのが睡眠時間。少しでも多く寝たいがために、家に帰ってきてそのままベッドに直行という人も多いでしょう。 続きを読む

千利休が現代を生きる上であまりにも参考になるので、誰にも教えたくない。

利休にたずねよ (PHP文芸文庫)

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、オーディオブック版の『利休にたずねよ』を聴きました。そしたら一気にハマってしまって、映画版の『利休にたずねよ』も観に行ってしまいました。

この千利休という人、歴史の授業で習った人物とは全く正反対の人物で、今を生きる上でヒントになるような逸話が多すぎます。 続きを読む

日本ではUberが話題ですが、中国では中国版LINEのwechatが同様のサービスを始めるようです。

wechat

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

日本では、最近「Uber」が話題になっていますが、お隣中国では類似のサービスを中国版LINEのwechat(中国名:微信)が始めるようです。

クローズドなコミュニケーションプラットフォームを握ってしまい、最近では決済システムにも力を入れ、こういったサービスもすぐに取り組んでいくwechat。

この取り組みや姿勢がとても面白いなーと思ったので、今日はこのことについて少し書いてみようと思います。 続きを読む

バスの中、ゴミみたいなタブレット端末でWi-Fiに繋げようと試みているおじいちゃんが不憫でたまらなかった。

au wifi spot

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

さてご多分に漏れず、このブログも個人の日記レベルのブログなので、今日は更に日記色が強い記事を書いてみようと思います。

題名にもある通り、昨夜バスを載っている時に見つけたおじいちゃんの話です。 続きを読む

高城剛著『白本』高城剛の真髄はQ&Aにあり。

白本

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

先日、高城剛さんの『白本』がKindle限定で発売されました。

このブログでも何度か紹介したことのある高城剛さんのメルマガ「高城未来研究所 Future Report」のQ&A部分から厳選されたモノだけが掲載されているこの電子書籍。 続きを読む

地域密着型のブロガーが求められる時代。

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日、一昨日と函館蔦屋書店に関する記事を書きました。

函館蔦屋書店がスゴい!代官山を超え、これを目当てに函館に移住しても良いレベル! | 隠居系男子

函館蔦屋書店で見つけた、地方の文化を育む新たな“居場所” | 隠居系男子

今も多くの方に読まれていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

読んでくれた方の中には、「蔦屋書店のために函館まで行きたい!」とコメントしてくれる方も多く、少しは自分の地元に貢献できたのかなと思います。 続きを読む

函館蔦屋書店で見つけた、地方の文化を育む新たな“居場所”

函館蔦屋書店

どうも鳥井(@hirofumi21)です。

昨日書いた以下の記事が、これを書いている時点で既に2000いいね!を越え、多くの方に読んでもらうことができました。

参照:函館蔦屋書店がスゴい!代官山を超え、これを目当てに函館に移住しても良いレベル! | 隠居系男子

BLOGOSの方にも転載されており、そちらも既に1万PVを越えていて、本当に有り難い限りです! 続きを読む